この間のツーリングの時に、一緒に走った人が、
『マフラーとスプロケを変えたら、走りが少しは変わるよ(^^)』
最高速重視か加速重視とか色々出来ると話してくれたので、予算的に両方は無理なので、思いきってマフラーを変えてみる事に!
…本当のきっかけは、今までバイクはノーマルでいいや~と思っていたのですが、いつも一緒に走っているZZR250乗りの女性が、
『今度、マフラー変えるよっ!!』
と、メールを打って来たので、そんなら自分も折角の機会だからやっちゃえぃ!!
思い立ったが吉日。
CBRの女性がバイクの事詳しいので、だいたいの予算と低音が効いた野太い音の感じのマフラーがないか聞いた所、
『予算内ではその音は無いよ!』
との事。
女性のCBRのマフラーの音がとても好きなので、あればいいな~と思ったのですが…凄く高いそうです(^^;)
女性のCBRのマフラーの音がとても好きなので、あればいいな~と思ったのですが…凄く高いそうです(^^;)
この間、一緒に走った人がバイクに詳しいので、聞いてみてと言われたので早速聞いてみると、バリオスのマフラーを探してくれるとの事(^^)
とりあえず、探してくれたのが、
ノジマファサーム 67000円
ビートナサート 60000円
ビートナサート 60000円
自分で調べた、
MH ASANOスリップオンマフラー 35000円
どれを付けようか、只今悩み中です!!
色々選ぶのも楽しいですね(^^)
もしよかったら、ぽちっとお願いします!