背が低いと言う事で中免を諦めて、小型二輪の免許を取得してから、早10年。


二年前、自分より背が低い友人が、中免取得出来たと連絡を受け、もしかしたら自分も取れるかもと思い、ソッコーで自動車学校へ行きました。
受付の人に背が低くても免許取れますか?と聞いた所、即OK!の返事が(^^;)

10年前は両足が届かないと駄目と言われて諦めいたのですが、そこの自動車学校はつま先が片方でも付けばOK!
その言葉を聞き、すぐに小型限定解除の手続きをして入校しました。
免許取得から10年も経っているので、シフトチェンジの仕方も忘れていた自分は、一から教習のやり直しでした(^^;)
スラロームや急制動でスランプに落ち入ったりして、教習も時間オーバーして何とか卒業したものです。
今となっては、教習所の先生が根気強く教えてくれたおかげで、公道で色々と役にたっています。
先生ありがとー(^0^)/


中型免許を取得してバイクを購入してから、人生観ががらりと変わりました!
出無精だった自分が、地図を片手にあちこちに行ったり、ツーリング仲間が出来たり(^^)
今では1人で走ったり、多くて10数台になる事も!!




免許取得してから、北九州方面でもし1人で走る事が多い人がいましたら、一緒に走ってみませんか!?