いつも私のブログを読んでくださりありがとうございます<(_ _)>
【大豆チャーハン】
【大豆チャーハン】
先週金曜日(4月25日)に読売テレビさんの夕方放送かんさい情報ネット ten の料理コーナー『プロに勝てるか!?シェフvs主婦 料理バトル』にて挑戦者主婦のレシピ「大豆チャーハン」の材料のひとつとして【豆苗】が使われていました。
読売テレビさんならびにかんさい情報ネットtenさん関係者の皆様ありがとうございます。
他にも美味しいレシピが公開されてますので、
詳しくは、こちらでご確認ください。
画像では小さいのでこちらに転載いたします。
レシピ
▼材料(4人分)
▼A:標準米(洗ってザルに上げ水切りしておく)…2合
大豆水煮…100g
芽ヒジキ(柔らかく戻してあるもの)…40g
卵…2個/オリーブオイル(ピュア)…大さじ1
枝豆(ゆでてむき実にしたもの)…80g
豆苗(2~3cm長さに切る)…1/2パック
▼B:ゴマ油…大さじ1/塩…適量/コショウ…適量
濃口しょう油…適量/炒り白ゴマ…適量
▼黒酢あん:
C:ダシ…500cc/砂糖…大さじ1と1/2
濃口しょう油…大さじ4/黒酢…大さじ2
水溶き片栗粉…片栗粉 大さじ3:水 大さじ3
おろしショウガ…少々
作り方
1] 大豆ご飯を炊く。炊飯器の内釜に水切りした米と、2合の線まで水を入れてからAを加えて炊く。
[2] 温めたフライパンにオリーブオイルをなじませ、溶き卵を流し入れて「いり卵」を作る。
[3] 黒酢あんを作る。片手鍋にCを入れて温め、水溶き片栗粉でとろみをつけた後、ショウガを加えて香りを付ける。
[4] チャーハンをいためる。(1)が炊き上がったら、温めたフライパンにごま油をなじませ、(1)と枝豆を入れていためる。
[5] 味付け。(4)をBで味付けし、(2)と豆苗を加えて手早くいため合わせる。
[6] 盛り付け。(5)の1/4量を皿に入れ、周囲に温かい(3)をまわしかける。上から炒り白ゴマを振れば出来上がり。
。(‐^▽^‐)
豆苗の生産者は全国にありますので、
お近くの生産者のご確認は日本スプラウト協会のホームページをご覧くださいネ。
facebookコミニティーページもよろしくね~。
【豆苗・スプラウト・かいわれ大根・マイクログリーン倶楽部】で
いいね!を押して下さいな(*´∀`*)。
かいわれ大根や豆苗の栽培資材梱包資材に関しましてはこちらをご覧ください。