会話が苦手だった人がたった10日で会話上手になった理由 -2ページ目

これであなたの口下手、人見知りの悩みは克服できるかもしれません。

コミュニケーショントレーナー★中村




★「あなたも、何でも言える友達がたくさん欲しいですか???」





芸能界を引退した「島田紳助」さん。


実は私、お笑い大好きなんですけど、どうも彼のことは好きになれなかったんです^^;


しかし、ある瞬間をキッカケに、大ファンになったんです。

ここに、悩み克服のヒントが隠されています・・・



私が紳助さんを好きになれなかったのは、

「偉そうで、不良で、悪者で、弱いものいじめしてそうで」と

全く根拠のないものなんですが、勝手なイメージがあったからでした。(すいません^^;)



しかし、あるテレビ番組を見ていたときのことでした。


番組の司会をしていて紳助さんが、当時の悪者のイメージからすると、
信じられない発言をしたんです^^




「僕、ホントはびびりで、小心者のただのブサイクなんです」



・・・・


・・・・・・



えーーーーーーー(`∀´)!!!!


こんな偉そうで、不良で、悪者で、弱いものいじめしてそうな人が、
びびり????!!しかも自分でブサイクとか言ってるし!!!!




まさに衝撃でした。私からすると信じられないことだったんです。




そうなんです。私が紳助さんのファンになった瞬間は、


自分のみっともない姿をさらけ出した瞬間。





◆自分のみっともなさをさらけ出すこと。



人って自分を大きく見せたがります。
自分の弱さ、欠点を隠してしまうものなんですよね^^;


私自身も、人見知りであること、口下手であることは
誰にも知られたくありませんでした。(たぶんバレバレでしたが・・・)


人を避けてしまうのは、それも原因のひとつです(´□`。)



だからこそ、


「私、口下手で人見知りでダメダメなんです(T▽T;)!!!!


というように、思い切って自分の悩み、弱さをさらけ出してみてください^^



そうすることで、人は親近感を抱きます。



実際に、私が紳助さんのファンになったのはその瞬間。
テレビ的な演出かもしれませんが、これは事実です。



もちろん、弱さをさらけ出すのは、簡単なことではありません。
誰にでも、知られたくないような一面は必ずもっていますからね^^



でも、無理にでも、笑いながらさらけ出すようになった瞬間から

それは、あなたの「弱さ」ではなくなり、
「強さ」に変わります。



私自身も、

「自分、口下手なんです(((( ;°Д°))))!!!友達も全然いないっすヽ(;´Д`)ノ!!」


と最初は顔を真っ赤にしながら告白していましたが、


その瞬間から、

相手はすっごく優しく接してくれるようになったんです。

そうやって行くうちに、どんどん友達も増えていきました(^O^)/


そして、徐々にそれが笑えて言えるようになったんです!



だから、あなたもまずは自分の弱さを受け入れてみてください。


何回も言いますが、それは自慢できるようなあなたの強さなんです^^





今日はここまで。


PS.

ブログでは話せないノウハウをメルマガ発行しています!
無料で口下手や人見知りで悩んでいる人に役立つ情報を発信しているので
ぜひ登録してみてください^^

無料メールマガジンはこちら


携帯はこちらから
メールが届かない場合は timisyunr12@39auto.biz をドメイン指定してください。