中学から高校が同じで今でも関係が続いていた友達がいました。部活が同じでそっから趣味友として仲良くしていたつもりでした。友人は全てが優れている訳でなく気に入らないところもありましたが仲良い人気関係は宝だと思っていました。けれど最近その友人が今まで嘘をついていた事に気づきかなり失望しました。
高校も同じで遊戯王をやるのが主な遊びで、高校で知り合ったある問題児とも遊戯王で遊ぶ事も多くなりま
した。
その問題児はかなりめんどくさく 接待をするように接さないと絡みづらくなるので苦手な部分がありましたが人間個性があったため友達とよく裏で愚痴を話す関係でした。
大学生活の最初の半分は進む進路が変わり僕は高校とは別の県の大学に進学し、帰宅した時に友達と問題児とはたまに会っていましたが地元に残った友達と問題児は良く遊んでいたみたいで自分が知らない話で盛り上がった時はなんだか寂しい時もありました。
遊戯王を知らない人からすれば僕はその三人の中では強かったです。強いカードをつかえば勝てるイメージがあるカードゲームですが知識が無ければ勝てません。デッキに入れてるカードの枚数やそのデッキが自分にあっているかだけでなく、環境のカードの動きや対策、どこで何をするのかをどう止めればいいのかを実際に自ら研究して初めて勝てる競技だと僕は思います。遊戯王は20年以上の歴史がありカードゲームが好きやアニメのキャラクターが好きと様々な層がいて僕も遊戯王は全体的に好きです。
ある日問題児にデッキを見て指摘してと言われた僕は色々指摘をしたらブチ切れられてカードショップで注目の的になってしまった事があり そのカードショップに行くのを控えるようになりました。その事のせいで問題児と絡むのを避けるようになり、しばらく会うことはありませんでした。遊戯王以外にもガンダムのゲームで負けると機嫌が悪くなり影で友人はお子様とバカにしており自分もお子様と影で言うようになりました。
友人もその事については心配はしてくれはいましたが問題児は友人に日々迷惑をかけたと理由で当時3500円のカードを僕が席を外していた時に影で渡していたと知り問題児にとって僕の価値は下なんだと思い複雑でした。2人は自分の気づかないところで関係が増していたんだとその時思いました。
本題に移ります。
ある日友人が問題児にキレてラインのグループを抜けたせいかその問題児とね連絡が途切れました。
自分は安心しました。問題児と会わなくなるなら安心だと、しかし 友人と問題児は今でも関係が続いていると明確に知りました。
友人は大学の知り合いがさと言っていた人間はほぼお子様関連で何年も嘘をつかれていて裏切られた気持ちになりました。
けれど何点が気になることがあり遠回しに聞いてはみるが否定されたので深追いはしませんでした。久々にその問題児にばったり会ってしまい今でも話しているなどと聞かされ友人に失望しました。
まだその友人には聞いてはいません。ここ最近友人とは起きる時間が遅いことからラインをあまり返さない日があるのでお互いに合うスケジュールが合わないせいか会っていないからです。
長文を打ってきましたが友人に騙された気持ちでいっぱいです。最近の友人は行く約束を守らなくドタキャンしたりケチをつけるので最近苦手です。来週に東京のあるイベントに行けるかと聞いてもはっきりと答えてくれないのでチケットが無駄になるのかも心配でソワソワしてます。 
何か発展があればブログに気持ちを書きたいです。