暮れも押迫って参りました。

この時期の恒例と言ったら、そうです。来年のカレンダー。

うちの職場も出版業をやっている関係で、いろんな業者の方からいろんなカレンダーが山と届きます(来年の手帳やデスクノートなどもあわせて・・・)。

おそらくその数は百数十種類くらい。

これらは、いつも仕事の納めの日に、空クジなしのクジ引きをして、当たったものが皆に配られます。

豪華で素敵な写真やイラストのもの当たる人もいれば、余計な写真やイラストのない、スケジュール書き込み重視の機能的なものの当たる人もいて、いろいろです。気に入らなければもらって行かない人もいるので、私は毎年残り物も含めて、5本くらいもらってます。結構、残り物には福がありで、毎年良いものが手に入ります!

ということで、本日は私宛てに届けていただいたカレンダーの紹介です(一つだけですが・・・)。

現物はこれ。

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道


A4判ほどの小さなものですが、広げてA3判の大きさで壁に飾ることが出来ます。

以前私が担当した以下の本の関係で、毎年日本茶インストラクター協会さ んから送っていただいています。

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

ところで、カレンダーのタイトルにある「蘭字」って、何のことか分かりますか?

(まだ書きかけですが、職場なんでこの後の話は後で!)

以下はその蘭字のカレンダーに載っているイラストです。毎月、一枚ずつ載ってます。

これらは明治時代にデザインされ、描かれたもので、日本のグラフィックデザインの先駆けとも言われているそうです。


かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道


かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道

 


ここから先は、やはり日本茶インストラクター協会さんが昨年10周年を迎えた記念に、数量限定で製造した煎茶用の茶碗です。

そこにも同じように「蘭字」のイラストがプリントされています。


かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道


かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道



かいたん☆かいたん 八ヶ岳縄文人への道