こんにちは!


今日は祝日なのに一日中雨です。

雨の日は、うつ症状が出ます。


朝、母からLINEがきて、

実家に置いてある私の物を

捨てていいかと聞かれました。


私は実家を突然出たので、

帰った時にたまに整理していたのですが

まだ残っていたようです。


妹からもたまに、捨てていいか連絡が来ます。


きちんと片付けなかった私が悪いのですが、

なんだか追い出されているような

気持ちになってしまうのです。


母と妹は気が合うらしく、

好きな芸能人や趣味も似ていて

よく一緒にライブへ行っていました。


嫌いな芸能人も一緒だったりします。


私はあまり芸能に興味がないので

話にはついていけませんでした。


一時、少年漫画にハマって

アニメを見たり漫画を読んだりしていましたが、

「オタクなんじゃないか」と

母と妹に変な目で見られたことがあります。


服の趣味も母と妹は似ていますが、

私は違います。

実家に帰るとよく2人から

「変な服」と言われます。

(小さいドット柄の

黒のワンピースなんですけどね)

2人は女子アナ!って感じの綺麗な

格好が好きみたいです。

私は綺麗目も好きですが、

どちらかというとカジュアル寄りです。


親子でも姉妹でも気が合うとか

合わないとかありますよね。

女同士って難しい。


だからと言って父と合うわけでもないので、

実家に居場所は無かったです。


いつも自分の部屋にこもっていました。

そんな私の部屋も、今では父が

自分の部屋と化したようです。


私にもまだ小さな娘がいます。

これから色々あるのかな…

どうなるんだろうな…

楽しみでもあり不安でもあり。


ただ、どんなに小さくても

「1人の人」として接していたいです。


親だから偉いとか、

親だから強いとか、

そういう考えは持ちたくありません。


子供は親の所有物ではないので。


違う考えがあって当たり前、

自分と違って当たり前、

そのことを忘れずにいられたらと思います。