ちょっとバタバタでブログサボり気味。。。
すごく書きたいことはたくさんあるんです!
ブログを書く時間がないくらい、最近、楽しいことがたくさんたくさんなんです
昨日は初めての鈴木千晶先生のお教室
みんながすごく上手に作っていて、こんなに作れちゃうんだと感動!
そのあと、こちらへお出かけでした。
http://laperitivo.jp/event/1130aoyamafavoritetime/
1,500円でイタリアン食べ放題、ドリンク1杯無料なので、めちゃくちゃお得です!
しかも、すごく美味しい!
そのあとは青山のカフェ(でもお酒が出る)で、まったり。
と、思いきや、やはりビジネストーク
またもや、すごい人たちと出会いました
かいりはもともと運がいいと、子供のころから、いろいろな人から言われています。
で、運のいい人を見つけ出す力(引き寄せる力?)もあると思っています。
昨日の人は、まさにその運のいい人!
運のいい人同士が集まるとグングン運気がさらにさらに上がるんですよ~(と、いままでの経験で感じています)
あ、おとといミーティングした人も運が良かった!
しかも、今大きな波の来ている人で、一緒に居て、それがすごくよく伝わる。
dfsの先生たちもかなり運いいし、
dfsに通ってくださる生徒さんたちもかなり運いいし、
と、考えていると、やはり今はとってもいい状態なんですね
みなさん、ありがとうです、と本当にしみじみ感じたりしています
なんか、会社設立1年経ったあたりから、本当に自分だけの力じゃ1年なんて持たなかったというのを、改めて思うわけです
ちょっとは成長しているのか!?
その他、最近思ったことなど(備忘録っす)
友人が最近インドに行ってきた話を聞いた。
「人間も動物だと思った。」との感想。
どうやら人間が外でう○こしているのを目撃したらしい。
それも、広々とした場所で、動物と並んで。
かいりは上海にすんでいた時「わたしは日本人なんだ」と思わされることがよくあったけど(旅行だけでは感じないようなことがある)、「わたしは動物なんだ」はなかったから、すごくショックだったと思われる。
新宿朝女子大の手芸学部羊毛フェルト学科の教授が現役の大学生!
「現役女子大生」と「現役美大生」、どっちのがインパクトあるのかと考えたり。
やはり、女子大生か。。。
最近仕事関係で、ちょっと悩むことがあって、それを起業家に話したら、
「イヤなことはしなくてもいいんじゃん。起業した意味がないよ。」と言われ、そういう発想があったかと、またいろいろ考えるきっかけになる。
最近「ライト」が流行りと実業家でコンサルをやっている友人の言葉を思い出す。
感謝する気持ちをもっと持たないと!と感じることに出くわす。