kaikun-mamaのブログ -22ページ目

kaikun-mamaのブログ

kai君母による親バカ丸出し成長日記です。

今日と明日は地元でお祭りがあります!!

仕事終わって
行って来ました爆笑

相変わらずkai君
スマートボールを見つける度に
やりたがって
4回もやりました苦笑

早くお小遣い制にしないと汗(笑)



珍しく福袋やりたがるkai君。

袋の中に数字のカードが入ってたら
景品もらえるんですが
kai君景品に数字のおもちゃを発見して
それが欲しかったみたいぷぷ

数字のカードは入ってなくて
泣きました苦笑

本当に数字好きだねー汗

でも光るソードおねだりされて
機嫌なおりました(;^_^A

意外に高くてビックリした(笑)

でも楽しんだみたいなので
良かったーニコニコ
今日は暑いですね汗

kai君も汗だく苦笑

そんなkai君は保育園から帰るなり
芸術の秋で先日からハマっている
ピアノアプリに夢中ニコニコ



なにやら感情込めて弾いている模様(笑)

バラードがお好みらしいにっしっし
kai君は普段から大食いです汗

でも最近果物が美味しいらしく
ご飯とは別腹らしい苦笑

保育園から帰ってまず
大きいみかんを4つ食べて
ご飯を食べて
蒲萄をペロリ汗

パンを食べて
お風呂上がりにみかんを1つ

そこであーちゃんからストップ
入りました涙

kai君・・・
何で太らないの??・・・・・。



そして最近ハマってるのが
ピアノアプリニコニコ

上から丸が落ちてきて
鍵盤が光りますキラキラ

さもちゃんと弾けてるみたいにっしっし

食欲に芸術に・・・
秋ですねーキラキラ
今日は近所にある 診療所で
健康まつり
がやってたので見に行きました!!



規模が診療所の敷地なので
こじんまりしてましたが
紙ゴマという昔ながらの
紐を引っ張って通してる紙を回すという
コマに色を塗りましたニコニコ

これ回すのはちょっとコツが必要で
教えてくれるおばちゃんも出来ませんでしたが
kai君喜んでました(*'∀`*)v

1時間で回れたのですぐに帰宅にっしっし

kai君退屈してたので
午後から久しぶりに近所を
散歩することにしました!!

分岐点に来るとkai君に
どの道に行くか決めてもらって
ブラブラするという散歩笑

ついでにポケgoしながら行きました(笑)

kai君に携帯渡すと歩かないので
ポケモンが出てきたら
携帯渡すことにニコニコ

公園についたので遊びましたニコニコ

公園の入り口のところにある
雀が止まっている柵を指差して
「ポッポ!!」
というkai君(笑)
いや、雀でしょにっしっし

ちょっと遊んでまた散歩再開キラキラ

普段なかなか歩かないkai君だけど
1時間歩きましたキラキラ

家に着くなり
クッションにダイブして
「あー、疲れたー」
だってぷぷ

お疲れ様ハート
今日は枚岡神社の秋祭りに行って来ました!!

毎年 人が凄いので
夕方は避けてお昼から行きましたニコニコ

電車を待ってる間
kai君がPPAPを歌ってたので
動画で撮りましたが
私が下手すぎ(笑)

でもYouTubeにアップしてみようかと
思ってますにっしっし

さてさて
駅につくと
やっぱり凄い人びっくり


まずは長い階段を上がって
お参りして

その途中で
うさぎの形の綿菓子持ってる子がいたから
その綿菓子屋さんを求めて
屋台へニコニコ

探してるときに
気になる屋台を発見!!

くじ引きでぬいぐるみが景品になってるんですが
「2回に1回当たる」
との文字が!!

ラインナップがオラフとスティッチだったので
kai君興味がないかもだけど
やってみたい!!
という事でやってもらうと

当たりましたーびっくり
眼鏡掛けてるスティッチを選びましたにこにこ
めっちゃくっついているのに
眼鏡を取ろうとするkai君汗
スティッチはげるよ💦

その後は見かける度に
スマートボールをやるkai君苦笑
4回ぐらい?汗

一通り見たけど
綿菓子見つからないな~
と思ってたら
布団太鼓が宮入する時間で
見に行くことにキラキラ

kai君人混みに疲れたので
最初の布団太鼓が宮入した時点で
この場所を離れようとした時に
綿菓子発見!!

くま、うさぎ、ひよこ、ハート
と選べてkai君が選んだのは
ハート(笑)
さすがオトメンにっしっし


写真ではハートに見えますが
貰ったときは
「え?これがハート?!下手!!」
って感じで全くハートに見えなくて
私が修正しました(笑)

「もう眠いの~」

疲れて帰りたいときや
自分が不利な時に使う台詞

が出たので帰ることにニコニコ

全体的には楽しかったみたいニコニコ

来週は地元の祭りだよ(*'∀`*)v