MIKANKOのブログ -2ページ目

MIKANKOのブログ

思いついたこと、思い出したことをたまーに書いてます。

我が家では揚げ物は基本的に作りません真顔

すべて購入してきます。

 

部屋の中が暑くなるし、あまり食べたいと思わないので、

次使おうかと思うときには、油はかなり古いものになってしまう。

かといって、まいどまいど1度きりで捨ててしまうのも気が引けます。

換気扇も汚れるもんねぇ。

 

でまぁ、この週末に久しぶりに揚げ物を購入したのですが、

ソース問題があるんです。

 

せっかくカラッとなっている揚げ物に

(家に持ち帰り、オーブンレンジのスチーム機能で温めると、カラッサクッっとなる)

ソースつけて食べたいなと思うのですが、しっとりになっちゃうんですよね。

揚げ物の良さが損なわれる!

 

 

以前、名古屋で矢○とんに行ったときに、

どっぷりつけられたソースで、しなっしな になっている味噌カツ、

正直コレはないぞ と思ったのです。悲しかった。

 

せめて食べる直前に、すっとつけて サクッも残しつつ食べたかった。

 

 

で、最近解決策が見つかった照れ

焼きそば3人前入っているのを買うと、2人で食べると1つ余る、、

その1つをお好み焼きなどに使うと、ソースが余る

(この焼きそばのソースは 粉状 の商品を選ばないといけないのですが、、)

 

そのソースを粉のまま揚げ物につけて食べると、

しっとりもせず、美味しくいただける!

 

なので、焼きそばを買うときは、、

付属ソースが粉かどうかをしっかりとチェックして

購入していますにやり

 

スーパーで付属のソースを熱心にチェックしている人がいたら、

同士だと心のなかで叫びたいけど、未だ見たことがありません。

 

長いこと放ったらかしにしてしまいましたが、

久しぶりにブログに戻ってきました。
(長年愛用していたノートパソコンがスリープ状態から逝きまして、、、)

 

今年は、コロナ禍の生活スタイルから脱し、

コロナ前の人出や賑わいが戻ってきましたね〜。

 

昨夏より親の病院やら施設探しやらで大変忙しく、

なかなかゆっくり自分の時間を取ることが難しかったのですが、

先月ぐらいから、少しだけそうした時間も取れるようになり

ほっとしているところです。

 

で、本題の祭りですが、、、

5/14神田祭と6/3・4の天王祭(北品川の品川神社・南品川の荏原神社)へ行ってきました音譜

 

神田祭は、親の実家があったところなのにも関わらず、

一度も見に行ったことがなく、、ぼけー

(すごーく混雑するから...と連れて行ってもらえなかった)

天王祭も、今回が初めて見に行く(参加する)お祭りで勝手がわからず右往左往でした。

 

新興住宅地育ちなもので、子供の頃お神輿が出るようなお祭りは地元にはあリませんでした。

軽トラックをちょっと飾り付けて、車の前に2本のロープが出ているものを山車と呼ぶガーン

そのロープを引っ張って道路を練り歩くというような感じのものがお盆あたりに。。

 

友達に誘われて(お菓子がもらえるよとラブ)1度参加したのですが、

『想像してたのと違うし!これ、引っ張らなくても軽トラなんだから走れるじゃん!!』

と思ってしまう、素直で可愛らしくない子供でしたキラキラ

 

 

神田祭はさすがニュースにも取り上げられる大きなお祭りですから、

タイムスケジュールもしっかりと作られたHPに詳細に載っており、

どこで何を見て、何時頃このあたりに行くといいなど

事前に予定を組むことができて良かったです。

そして、しっかり祭りのお守りや本なども販売されてて、

商売の神様だし。。。そういう面でも抜け目なしって感じですごいなって思いました。

 

 

昨日&一昨日、一部参加した南の天王祭と雰囲気を楽しんだ北の天王祭は、

他の地域から沢山の人が訪れるというよりは、地元の氏子地域の人が楽しむ感じのお祭りで、

いい意味でのんびりとしつつも、すごい人出で驚きました。

 

祭りの2週間前ぐらいから、家の門や扉に紙垂が?コレなんでしょうと思っていたら、

提灯ぶら下げるところだったり、、

協賛金ってどのくらいが相場なんだろう...(こっそりご近所さんに聞きに行きました)

その後、町会のタオルいただきまして、ちょっとハシャギました。

詳しく説明すると、何丁目に住んでいるかまでバレちゃうので出せませんがアセアセ

 

子供と普段ふれあうことは無縁ですが、

(今は知らない大人に声をかけられると犯罪の香りがとか、怖がらせてもいけないので)

お祭りの日は、元気でにっこにこの子供たちと挨拶したり、

子ども神輿なんていう可愛らしいものも、あたたかーい眼差しで見守ってみたりと、

なんとも素敵な時間を過ごせたのは嬉しかったなー。

もっと大きな声出せるかなー?に、ちゃんと大きな声で掛け声だしてお神輿担ぐ姿が本当に可愛いラブラブ

 

お神輿の担ぎ方、掛け声、いろいろ違うんですね。本当に初めて知ることばかりであせる

来年は、もう少し溶け込んでいるのかもしれないですが、楽しかったし興味深かったです。

年明け早々寝込みまして、やっと通常モードに戻り始めました。

今年も1年宜しくお願いします。


今日は自転車にて、お正月飾りを神社に納めに行きました。

坂の上にある神社さんなので、

電動アシストをパワーモードに入れ涼しい顔をして登り切る。

鳥居入ってすぐの所に駐車場があるのでその片隅に置きまして、

お飾りを納め、参拝してきました。


拝んでいる間に、お賽銭箱の向こう側にある扉が開く音が聞こえ、

ガヤガヤ ガヤガヤ…。


お参り終わって顔を上げると…、

中でお祓い受けた方々がゾロゾロと目の前の扉から出てきている所でした。


ちなみに、めっちゃ見られてた…。

そこは見てみぬふりでお願いしたい。


さてと用事も終わって帰ろうかと自転車に近づいて行くと、

停めた時に何匹かいた猫ちゃんたちが、

私の自転車を包囲しておりました。


あの〜、ちょっとそこよろしいですか?

自転車…乗りたいんですけど…。

と控えめにお願いしますと、


じーーーーーー、じーーーーーーーーっ

っと数匹の猫ちゃんたちに見つめられる。


ちょっとすまないねーと自転車に手をかけても、

めちゃくちゃ見つめてくる。


あれ?どさくさに紛れてタイヤで爪研ぎ。

それはちょっと勘弁ねーって言ったらやめてくれた。あら良い子!


いつもそこそこ賑わっている神社さんだけど、

松の内過ぎていくと10人会うか会わないかぐらいでしたが、

今日は平日なのに40人はいたのではないでしょうか?

ちょっとビックリしました。


今年は1年良い年であることを祈って!

今朝の出来事…。

起きたばかりの人から聞く言葉って、
「おはよう〜」とかよく眠れたかどうかじゃないの?

スイーツバンザイって感じの人間って、
ちょっと違うんだね。ビックリだよ。


我が家では、ポイントが貯まると
それを利用してドーナツをいつも買ってます。

昨夜も、
「今月いっぱいで消失しちゃうポイントがあるね」
「じゃあドーナツ買ってくるー!」
という会話は確かにした。

でもだ、起きてすぐに「ドーナツ」はなくない?

「おはよう〜」
「ドーナツ…」
「え?ドーナツ?」(困惑…)
「ドーナツ 美味しいやつ お願い…」
「あぁ…今日買う話のことね。」

夢の続きではなく、
忘れずにドーナツを買ってきてねと
朝イチで念押しをされたようです。


明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

引越ししてから、PCを一度もネットに接続することなく、
新年を迎えてしまいました。
緊急事態宣言やら、蔓延防止やらで
なかなか家具なども見にいけず、、、

未だにちゃんとした置き場がないものは、
引越しの段ボールから出して使い、
そして段ボールへ戻されるという
おかしな状態で生活しています。

今回の年末年始は、
久しぶりに夫の実家に挨拶に行きました。
新幹線に乗る前に買ったサンドイッチを、
マスクの中でモグモグし、
駅の真上にあるホテルに滞在。
コロナ禍ではなくても、ホテルに泊まるんだけどね

日中挨拶に行ったり、マスク会食をしたり
受験生の甥っ子には5秒ほどの対面時間とし、
会えなかった期間のお年玉をまとめて渡したりと
なんとも事務的な感じでした。

早くコロナ禍が去ってくれるといいですねー。


そういえば、
箱根駅伝の復路、もしかしたらチラリと映ったかも?
駅に行く道路がコースなので、ゆるゆる歩いていたら
ダダダダーと選手が走っていきました。


オミクロン株が急速に広まっているので、
感染には気をつけて、日々お過ごしください!