ワタシのご紹介猫

H30.11.20 

左胸筋温存乳房切除+一次再建手術

組織診断-浸潤性乳管癌 核異型度1

リンパ節転移(-)

ki67 19.7%

抗女性ホルモン剤 タモキシフェン服用中

R1.5.21 ティッシュ・エキスパンダーから

シリコンインプラントへ入れ替え手術

またまたご無沙汰しております

最近は世間でも自分の周りでも

いろいろなことが起こり

目まぐるしく心が追いつきません。

先週から春のパンまつり🍞

いや💦

春の病院まつり💦🏥

定期的に行く病院が重なりました。

金曜は、甲状腺、橋本病の診察へ。

変わりなくお薬をいただいてきました🙏

土曜の昨日は

半年ぶりの乳腺クリニックへ

乳腺と肝臓のエコー、肺のレントゲンともに

異常はなかったでした🙏

術後5年を過ぎ投薬も半年前に終わったので

薬をやめたら再発は?と心配してましたが

投薬終了後の診察もクリアできました🙏

来週は、乳房再建手術をしてくださった

形成外科の先生の診察に1年ぶりに

伺います。


うちの父、大腸がんステージⅣ

肝臓や肺に転移ありですが、

手術から無事1年が経ちました。

無治療ながら、ごはんも食べて

普通に暮らしていましたが、

昨年末に外で転倒し☃

大腿骨骨折、手術をし先週まで

病院でリハビリをしていましたが、

この度、病院のお隣りの

老健に移りリハビリを更に続けます。

老健は3ヶ月くらいしかいられないので

なんとか杖で歩けるようになり

家に帰れるといいのですが…。


そして私と同じく

乳がんになり、昨年温存手術をした、いとこ。

今も治療中です。

大学生の一人娘さんがいたのですが

今月上旬、事故で亡くなりました…。

なんでこんなに悲しいことが起こるのか…

まだまだこれからを

たくさんの経験と感動をして

生きるはずだったのに…。

早すぎます…。

いとこ家族の悲しさ苦しみを思うと

なんとも言えません…。

痛みを想像したとしても

本当の辛さ苦しみは

本人にしかわからず…。

どうか安らかにと祈ることしか

できません…。