というわけで

前回の続きからでございますニコニコ

1月からの経緯を簡単にまとめてみましたニヤリ

チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤

2023年1月23日(月)

父に介護認定を受けてもらうため

兄が帰省。

田舎の地域包括センターと電話などで

事前に連絡をとっていたらしく。

とりあえず父を説得。

父はしぶしぶながらも

兄の言うことは聞くようだ💦

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

1月24日(火)

地域包括センターの方が、実家にきて面談。

父は『娘が休みの日に帰ってきてくれるから~今は介護保険なんて使わないわ~』

などと認定にひびく発言ガーン

(私は毎週休みに帰っていたので、

けっこう疲弊…💦苦笑)

赤薔薇ピンク薔薇クローバー赤薔薇ピンク薔薇

1月25日(水)

父と兄で病院へ。

家の近くの個人病院で健康診断を受けるも

両肺に影が、ガンが疑われる。

連携している病院を紹介され、

その日のうちにCT検査をとる。

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま

1月26日(木)

兄。帰る✈️

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま

1月27日(金)

私。実家に帰る🚃

夕方、健康診断を受けた病院の先生から

先日の血液検査で貧血がひどいからと

鉄剤の点滴をうちにいく。

その時、一緒に診察も。

わたしも一緒に聞く。

うちの母が大腸がんになった時も、

貧血があったので、

もしやこの貧血は、がんと関係あるのでは?

と、先生に聞くと。

その時点では、肺のレントゲンに影があることしかわかっていなかったので、

先生は、がんで貧血は、胃腸系だから、

栄養が足りてないだけだと思うと。

胃腸系…

ここで

もしや大腸がんがあるのではと疑う私真顔

点滴を終え、貧血の薬をもらって帰る🚙

ひまわりチューリップガーベラひまわりチューリップガーベラ

1月28日(土)

夜に、昨日伺った個人病院の先生から電話が。

CT検査の結果。

S状結腸がんが疑われる。

肝臓にも三つの腫瘍。

肝臓と肺に転移しているもよう。

貧血でピンときてしまった私は、

大腸がんかもと薄々感じていたことが的中真顔


幸い父はどこも痛くも

かゆくもないものだから💦


どこも悪くないも~ん

滝汗

お気楽なもの真顔

ただただこちらの心労だけが

増すのでありましたネガティブ


この鋼のメンタル…

ほんとに私の父なのだろうか?!

(私はメンタル弱いぞ!繊細だぞ!✨笑。)



つづく。


今日の朝日🌄


今宵の月🌜️

最後までお読みいただきまして
ありがとうございます🙏ニコニコ


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)