いいね!ありがとうございます!
長女の宿題隠しを年頃ダナーと思いつつ夏休み後半戦楽しませてもらってます。水泳もこの時期だけ行ってます。普段通わんけどクロールキレイに泳げてるそうです。バタ足が普段しないからそこが弱点かな?長女は学校のプールで平泳ぎ習ってるらしく、助かってます。プールの費用も高いですよね(x_x;)

嬉しいご褒美いただきつつ

これもとある所からいただきました。家庭菜園野菜、久し振り!

鹿児島自宅への土産のこの納豆は瞬間に消えました!甘くて美味しいみたい!九州の甘み文化にハマって我が家のようです

スーパーで

発見しつつ

遊びつつ

珍しいイベントに参加もしました。大工体験は過去もあり慣れてましたが

木くずの掃除やヤスリはお手のもの

電子のこういうのは初めてでした

細いコードに苦戦しつつ

配管パイプのは面白かった!
これは実際使われてるものらしく。いやーこんなカラフルのも使われてるとは。

そのパズルでした。おもろ!
夏休み、今日明日は取り敢えず目新しいイベント参加しますよー
まだまだ夏休みは長いですね。。
おっふぉあー!
(Amebaピック)