良いね!ありがとうございます!
自分の習い事が週2入るだけでここまでぐったりするとは?と思ったら、がーん血尿?!!鮮血で焦りました。昨日病院行きましたが、問題ないようですが。

別の原因捜索もあり、またまた採血。もーいやー!針診るのも刺さるのもいやだー!と心で叫びつつ。

我が子のメンテナンスはできるのに、自分は蕁麻疹で、三連休は子供の送迎以外は倒れておりました。とほほ。

スポンジボブを葡萄の緩衝剤で作る我が子

可愛すぎるやろー!
癒やされまくりました!

たまーに糖分。
血尿のおかげで暫く小麦と珈琲我慢なんて耐えれません!!いやー!

バトミントン、これもしんどいときには無茶キツい!
というので日が結構経ってました。すみませんでした。
1つ嬉しいのが、
我が家は移動時間に「ローマ字しりとり」します。これ普通のしりとりと違ってローマ字で繋ぐので面白いんです。
そしたら下の子が今日ローマ字を学校で沢山書く機会があったらしく「キレイに書けてて素晴らしい!」と言われたそうです。え?そうなの?英語は彼女は対してしてないぞーと思いつつ。
更に嬉しかったと報告してくれたのが「頭のよい大手塾にいく子と自分だけがローマ字とても誉められた!あの頭のよい子と私だけだよ!」と喜んでました。 どうもクラス内では①タイピング女王 であり②ローマ字女王 らしいんです。
えー?!長女のおかげで早期教育したから?それにしてもまさかの展開で驚きました。
下の子が「塾行ってる子ができてるのが、通ってない私でも出来るのよ」という自信の発言、少し面白かったです。
おっふぉあー!
(Amebaピック)
