いいね!ありがとうございます!
最近60アクセスあった日があったようです。 見ていただきありがとうございます!
週末は相変わらずキッズに振り回されてます。

旦那が分けたくれたゴボウ天ぷら(苦手でしたが福岡のゴボウ天文化のこの味は食べれます。何故だろう。)、そして野菜が食べたくて椎茸沢山。うまー。しかし我が子達にあわせるのが嫌でバッチリ自己主張できる時は蕎麦にします。ざる蕎麦とかぶっかけ蕎麦食べたいよー(´・ω・`)

ひんやりひえる床がある

場所ばかりで週末過ごしてます

これは動いて足はほかほか!
疲労感が月曜まで残りますが(^^;)

これは我が子のお使い写真。
ほんま相変わらず振り回されまくりです。
でも練習をきちんとやる
毎日そろばん(1日1問でもokにしてます)
音読は回数重ねると暗唱
苦手かな?になりそうな算数は先生にヘルププリント頼む
そんな生活してます。
それ以外はほぼ読書キッズ。この間おかげさまで?とあるお偉い方から「学年以上の語彙力あり」と誉めていただきました。
受験ママさんから聞くと、語彙力強みがあるとよいよと、ま、受験は out of 眼中ですが。
試験で行きたい所あればガンバレバイイカナート。
逆立ちの練習を毎日したり
柔軟徹底的にしたり
やる気は一応あるのかな?どうなんだろう。。
ま、明日も振り回されたいナーと。
おっふぉあー!
(Amebapick)
私立は蔵書数が多くていいんだよーとは聞きますが。ま、公立なので図書館キャパは少ないような気がするので、カバーできる範囲は頑張りたいかな?と。週2で、30冊ずつ借りるのは継続中です。
我が子達のハマる本を載せますね。
漫画多めですが、振り仮名なしでも読めるようになったので借りるのもストレス少なめです。
ジャンル的に難しくてもマンガ、特にコミックスの題材で気になる物、わかりやすくかみ砕いて話を書いてるので良く読ませてます。
↑↓下の子どハマり。
↓このシリーズ。どハマり。色んなタイプの本がありますが、絵本ではなく、振り仮名もあんまり無いよう?文庫本サイズではないこのシリーズにハマってます
↓待望の新シリーズ!サバイバル熱は冷めてはいますが、最新刊は読んでます。
↓ついにこれにハマりました!菌好き親友が昔どハマりしてたので。
↓宝塚歌劇いきたいねーという意味を兼ねて。喜劇とかの場面も出るので面白いですよ。
↓これまた下の子ハマってます。こういう目がキラキラ系統大好き!あさきゆめみしも読んでましたよ。
↓これは下の子がハマってます。




