やっほ菜月です🏊🏽♀️🏊🏽🏊🏽♂️
最近は大体ネットフリックスを観ています🎞
今はユニークライフっていうドラマみてる
ネットフリックスのドラマだいすき
私がいいと思うものは間違いないと思っているけど感性はそれぞれだから他人にとってはいいものじゃない事もあるよね
それが殆どだったりするけど
ある有名で偉大なアーティストを良いと感じられない時とか、私にはそれをいいと思う感性がないんだなーってちょっと悲しい
けど私は他のこのアーティストをいいと感じられる、特別だとおもう
みんながそうでこれ当たり前の事なんだけど、
つまり結局自分がいいと思うものが正しいよね、
自分がこうだ!と思うことが正しいよね、
⁉︎
共感しあえないかもしれないけど理解したいし
理解しようとしてもらえたら嬉しいし。
道徳的によいとかわるいとか気持ち悪い
道徳的にいいこたえを正解とするけど
教育、時代の流れがそうさせただけだよね
絶対的な正解じゃないとおもう
そうじゃないといけないのかもしれないけど、
それにどうこう言いたいんじゃくて、私思うのは
人を否定したりしず、人が人をもっと許すことができたらもう少し人って気楽なんじゃないかと
ひとを許せないとき
自分が嫌になるときある
けど私の理想だから努力したい
自由は存在しないよね!
超大自然のなかにいけたら感じられるかな😈
今日は、ボイトレに行ってきました๑˃̵ᴗ˂̵)
私の武器ってきっと声だから
歌でもっと表現できるようになりたい
みてる方に常に変化を感じてもらいたい
ボイトレで教わったこと吸収して
自分が納得いくようにいつもできたらきっと楽しい
頑張りますー!!👀
