保育園のお迎えが遅めなので
ご褒美も兼ねてこどもたちに車の中で軽くおやつを食べさせながら帰るんだけど

その日は職場でもらった金平糖。

ちょうどいいやと娘と息子に渡して、大喜び飛び出すハート

二人ともなんでか金平糖が好きなんだよな笑い泣き

そして、家の駐車場についたころ、

娘が急にギャン泣き。

え!?え!?なになに!?

と、とりあえず駐車を終えて振り返ると

むすめ「鼻に入ってとれなくなっちゃったぁ゛ぁあぁ゛〜〜〜大泣き!!!!!!」

えーーーー!!!今までそんなことやったことなかったのに、なんでまた急に鼻にいれたの!?

とびっくりしつつ

まぁ息してるし窒息とかはなさそうだけど、このまま出せなかったら病院か!?アセアセ

私「とりあえずフンッてやって出してみて!!今そっちに行くから!!」

と言って運転席から一旦降りて後部座席の娘の元へ。

ドアを開けると

娘がやっぱり号泣してる。

私「みせて?どっちの鼻よ?」

むすめ「とれて落っこちちゃったぁあぁ〜〜〜大泣き

笑い泣き

車の床に金平糖が落ちてる。

私「出せたの?」

娘「うん、、、。」

どうやら、私が移動してる間にフンッてやって無事にスポーンと出て床に落ちたらしい。

そして、それが床に落ちて食べれないから泣いていたらしい笑い泣き

でもいつも真剣なときとかも結構うちの娘は演技したりふざけるから本当かどうか心配なので(もともと食べていた金平糖を床に落としていたのかも)
一応息子にも確認。

むすこ「うーん、鼻から出たのは見えなかったけど、さっきなんかフンッてやっててなんかがポーンって床に落ちたのは見た!」

チャイルドシートが分厚すぎて隣同士よく見えなかったみたいだけど、

息子はこういうとき嘘をつかない。はず。

鼻の中にもなにもないし。

どうやらほんとうに、鼻から出せたらしいですグッ



もうほんと、焦った〜笑い泣き


いつどこで大ピンチが待ち受けてるかわかんないね、、、


私も昔、幼馴染の妹が3歳くらいのころに、鼻にBB弾詰めて大変だったって話を小学校でしてたなーと思い出しました。

なんでも口にいれる年齢が終わったから安心してたのに、今度は鼻に詰める期かい。

しかも、いつもとかじゃなくて突然やるってのがほんとに怖いわ不安

息子は鼻に詰めたこと無いってのも油断ポイントだったな、、、
娘はふざけていつもと違うことやってみるタイプだから、要注意だな⚠️泣き笑い