怪獣たちのいるところ -36ページ目

怪獣たちのいるところ

怪獣と特撮ヒーロー好きの高校生のブログ

※今回も特撮ネタは一切含みません<(_ _)>




今日はテスト2日目!!
世界史と英語という暗記範囲が多すぎる教科です( ゚Д゚)





しかし、今回の世界史は超難しかった(>_<)
正直あんな教科習ったところで何になるんですか!チャンドラグプタはどんな場面において使い道があるか全くわかりませんヽ(゚Д゚)ノ




英語は自分ではなかなかいけたんじゃないかと思ってます(^_^)b

多分前回の期末考査で平均点が赤点より下だったから今回は簡単にしたのかな?


前回のテスト返却時、英語の先生めっちゃキレててテスト後に再テストがあったりしてだいぶめんどくさかった(+。+)アチャー。
ちなみにそん時は45点でクラス順位8位でした( ´艸`)←自慢ww



ということで来週は現代社会と古典と化学なので今から勉強しなくては(゚o゚;)








は(≧∀≦)ノシ






Android携帯からの投稿
※今回は当ブログのメインの特撮ネタなどは一切でてきませんのでご了承ください<(_ _)>











今日は数Aと現代文のテストがありました!







数Aは確率と期待値とランダムウォーク、それに平面図形以外は理解してるんですが...






つまりあんまり理解してないってことですね(_ _ )/ハンセイ








問題は現代文ですよ!!
↓現代文の授業中の風景


現代文の先生は授業中、ケータイのカメラ音が鳴っても、友達がカエルの被り物をしてても全く注意せず(゚Д゚;)


過半数の生徒が寝てて、ほとんど授業を聞いてないという状態になってます(≧Д≦)



俺は二年になったら文系に行こうと思ってるだけに現代文で点数を取らなければいけないのに...




まぁ、適当に書いたらほぼ解答欄埋まったんで大丈夫でしょう・・・多分(o゚▽゚)o



明日は世界史&英語のテストがあるんでいまから勉強します(≧∀≦)ノ




では(^.^/)))~~~bye!!




Android携帯からの投稿
こんにちは(^w^)

昨日は『ウルトラマン列伝』の第15話が放送されました!!

内容は『ウルトラマンマックス』第1話から!(^^)!
マックスといえば、つい最近まで大阪限定で再放送していたので、まだまだ自分は記憶に残ってますがついつい観ちゃいますσ(^_^;

ウルトラマンネクサスの後に登場した強豪怪獣と戦うヒーローとして創造されたマックス。
最強!最速!のキャッチコピー通り初回から怪獣を2体倒す強さを見せてくれました(≧∀≦)


金子監督がやっているだけに王道もので楽しめた第1話だと思います♪

マックスはまだまだ良作がたくさん
あるので、これからの列伝内でも取り上げてほしいです(特に「第三惑星の奇跡」)!(^^)!



しかし2クール目に入ってゼロと平成ウルトラマンとの絡みが増えてきてますね(*^▽^*)
ネクサスとの2ショットが楽しみ←ネクサスの大ファンなんで( ´艸`)

来週から2週間ウルトラマンティガの最終章を放送予定です(^^)/





では(*゚▽゚)ノシ




Android携帯からの投稿