怪獣たちのいるところ -33ページ目

怪獣たちのいるところ

怪獣と特撮ヒーロー好きの高校生のブログ

こんにちは( ̄△ ̄)



前回のS.H.フィギュアーツの時にちょっとだけ出てたんですが




今回はS.H.フィギュアーツ オーズ タジャドルコンボの紹介です


(少しだけポージングうまくなったかな?)
実はこのフィギュアーツを買ったのは意味があって

テスト終了              ↓
放課後、担任(数I担当)と話す      ↓
テストが○0点以下と言われる     ↓
いろいろ言われる前に買う!!



という感じで買いました(=◇=;)


エフェクトパーツ
タジャスピナー

タジャドルコンボの専用武器・タジャスピナーが付属します。
クリアパーツで、ややこしい模様のところや細部までこだわってますね(〃∇〃)


「ギン×4ビックリマークギガスキャン!!
取り外しが可能なオースキャナーと組み合わせればタジャドルコンボの必殺技が再現可能ですо(ж>▽<)y ☆



エフェクトパーツ
メダジャリバー

オーズ本編でまだタジャドルコンボがメダジャリバーを使っているところを見たことがないだけに新鮮ですね~









今回はまたオーズのコンボですが次は別のライダーがほしいです(^▽^;)







(*^o^)乂(^-^*)






Android携帯からの投稿
こんにちは(≧∀≦)


昨日は大阪で初めて「ウルトラゾーン」が放送されました!!



いや~
なかなか面白かったです( ̄▽+ ̄*)


「有名中学校に毎年合格者を出す親の平均所得もそこそこ高めの私立小学校」に現れるサドラ汗


嘘っぽいですがホントにこんな番組なんです!(^^)!

怪獣たちもちゃんと日本語を話してくれるので大丈夫です(°∀°)b


サドラが転校生って(^_^;)

クラスメートも一瞬引きますが、すぐに受け入れるのがウルトラゾーンなんですかね?


「都心から電車で30分 閑静な住宅地に建つ瀟洒なマンション」に現れるベムスターあせる


いきなり人の部屋の前で水素や窒素を求めるベムスター...


そうとうシュールなネタです(^ε^)♪


最後に改造ベムスターが来るかもという捨て台詞が面白かったグッド!


「結構 強めに揉んでくれると評判の溜池山王のマッサージ店」に現れるグドンあせるあせる

グドンがツインテールの食べ過ぎで胃がどえらいことになってました((゚m゚;)


大丈夫か!?



あと何気にムチがメビウスの時より短くなってました(^_^)




と、こんな番組です...って言ってもどんなものかは想像しにくいと思います( ̄。 ̄;)


気になる人(大阪)は来週の日曜の0時30分にサンテレビでチョキ



怪獣好きは見て損は無いと思います:音譜*:・( ̄∀ ̄)・:*:音譜



こんな感じで怪獣たちのこと覚えられると思ってなかったし


そもそも怪獣がコントをして特徴を覚えるって言う発想がスゴい合格




新規特撮パートの怪獣はとてもかっこよかったし、怪獣特捜隊のタカダ隊員もオーズとは違った一面があって可愛かったo(〃^▽^〃)o




とにかくウルトラ好きもまだ怪獣のことを知らないって言う人もフツーに楽しめる!
そんな作品でしたクラッカー




これからも楽しみ~o(^-^)oワクワク










↑レッドキングはいつ言われたんだはてなマーク




では(*゜▽゜ノシ☆








Android携帯からの投稿
こんにちは(ノ´▽`)ノ


今日は「海賊戦隊ゴーカイジャー」と「仮面ライダーフォーゼ」の放送日!!



「海賊戦隊ゴーカイジャー」

今回は炎神戦隊ゴーオンジャーのレジェンド戦隊回前編。

ゴーオンレッドこと江角走輔が登場(〃∇〃)

スピードルとベアールの息子・マッハルコンも少しだけ出てたけど


来週はゴーカイオーと合体するようですo(^-^)oワクワク



「仮面ライダーフォーゼ」

新モジュール・シザーズ登場!!

まさかこの時代に「電光ライダーキック」が見れるとは...


さすが仮面ライダー40周年記念作品!!
ちゃんとそーゆーところをこっているところがうれしい(≧▽≦)



ではヾ(@°▽°@)ノ








Android携帯からの投稿