大好きな白かりんとうを食べてて顎が開きにくくなった珠泉です(笑)
顎関節症持ちは相変わらず(^-^;
こんな珠泉ですが
今年も、よろしくお願いします<(_ _)>
さてさて、仕事始めは7日からでした。
7.8日はフルタイム出勤で…
忙しかった(>_<)
あまりの忙しさに呟いた一言…
「落ち着け私」
が…なぜかうけた(^-^;
内部の電話で咬みまくり…
うけた(笑)
忙しいけど、笑いで始まった新年です(笑)
今年は、ホームヘルパー2級の資格を取ります。
4月から資格変わっちゃうし
社割りで安いうちに取っちゃおうかと思ってます(笑)
腰に負担の掛からない介護を学んできたいと思います!
久しぶりに息子の事
先日受けたWISC検査の結果
知覚推理は124!
もぅ、私じゃ勉強教えるの無理だと実感(笑)
前回低かった処理速度は99まで上がってました。
コンサータ錠の効果かな?
短期記憶が弱いので、中学の教科担任制でどうなるか…不安な所です。
今月は、発達支援室の家庭訪問もあるので
先生に相談してみようと思います。
ちょっとした変化も…
今までは言われた事忘れちゃったら、そのままってこと多かったけど
最近は
「今なんて言った?」
って聞き直すことも出てきて、良い傾向だなぁってほくそえむ母です(^-^)
その場で直ぐ褒めるのも忘れずにし(笑)
とにかく褒める(笑)
波はあるけど、進んでお手伝いする事も増えてきて
少しずつ成長中
料理は、いまいち興味が薄いようで
洗濯物干しや畳むのを、しっかり出来るように頑張って貰おうかと思ってます(出来るんだけど雑なので(^-^;)
長期目標である自立生活
その中での短期目標なので
頑張ってもらおう(笑)