仕事するにあたって
ジャケット必須になりまして
グレーと黒のは持ってるから
洗濯機で洗えるスーツで、無難な紺色を購入
インナーは、事務所が暑いのでカットソーとかで良いらしいので
とりあえず2着ほど購入
いつもお世話になってるショップで担当の店員さんと話しながら選んで貰う(笑)
ファッション雑誌とか買わない珠泉は、店員さんにコーデ聞きながら買っていた訳です
が…
担当の店員さん、今月いっぱいでやめちゃうって(泣)
他の同年代の女性店員さんも一緒に辞めちゃうそうで…
男性店員か、若いお姉さんしかいないって(x_x)
もう、10年以上お付き合いのあった店員さんだけに
なんか、ショック(T_T)
この先、どうしよう(>.<)
ずっと愛用してたショップだけに
悩んでしまいます(x_x)
少し、自分でも勉強(?)しようかと
いつも行ってる美容室の美容師さんに
雑誌の対象年齢が、わからなくって
どうしたら良いのか聞いてみたら
読者投稿欄の年齢見ると良いですよ(^^)
って教えて貰っけど…
「ん~ 珠泉さんの場合、ちょっと若めな雑誌選んだ方が良いかも」って(x_x)
童顔なんですよ…私
この前も、気分転換かねてデジパーマかけたんだけどね
普通、パーマかけると少し大人っぽくなるじゃないですか!
出来上がって鏡見て、美容師さん一言
「あんまり変わんなかったですね(見た目年齢)」
って…私も変わらないって思ったもん(笑)
旦那気付かないし
息子も気付かないし
翌日会った実母も気付かなかったわ(T_T)
それぐらい、変化なかった(笑)
若く見えるのは良いじゃない
って思われそうですが…
珠泉の場合、ほとんど変化がないんです
昔の免許証の写真並べて、びっくり
顔変わってないし(^-^;
ちなみに中学生時代、夏休みで家に居たときのこと…
たまたま来た保険の外交員のおば様に
「お仕事お休みなんですか?」
と笑顔で言われた経験もあります(-_-#)
身体は確実に、年齢相応の冷え症やら
肩こりやら…出てきてるんですけどねぇ
顔だけ変わらなくても、嬉しくない珠泉なのでした(x_x)
Android携帯からの投稿