新学期 | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

明日から新学期。

学校から。

若くて綺麗な担任から、今年度は、おじさんになります。って謎なメールがきた。

息子に、伝えたら。どっちだろー?

と。

そのあと、明日、担任から連絡あります、と、電話番号。

明日まで、言えないんだろうけど

担任が誰か。分かってしまった(笑)


と、ともに。複雑。

他に誰も、担任は出来んわな。。。

進路、ほぼなしな息子だもん。

息子に、何かしらのスキル身に付けさせて。進路を開拓するには、他に先生おらん。。。

状態だけ考えたら、訪問になる息子。

寝たきりじゃないから訪問にならない息子。


介助も、自分より小さな先生と、女の先生にはさせない。

でも、自分でできることは、外の生活では、あんまりないもんな。。。

息子が、ゴミ箱に入れてた、通知票。

自分らしく、できることを、楽しく増やしていく。

が、目標。

知能別のクラス分けでは通常。

授業を、受けることは。。。不可能。

いろんな意味でね。


重度な子供さんをもつ親の方からは、今まで、妬みやら嫉妬やら、いろいろ言われてきた。

でも。

こーゆー感情からなんかなー?って思わなくもない最近。


だって、まわりのこは、できるんだもん。

でも、これが息子なんだよな。。。


地震で、ペット達のあちこちで行われる、夜中の大運動会が開催されなくなり。安眠を手にいれた息子。

睡眠妨害されていても。可愛がる息子。


それが、息子なんだよなー。。。

とりあえず。
前の学校で、専門教員ついて。いなさすぎて、放置プレイすぎて、本人がめちゃくちゃな一年だったことあるから。

それだけは、たのむかなー。

息子の携帯に、先生の連絡先、登録しとこ。