何かあったんですかね?
日経4.5万円の達成感からの利確なのでしょうか?
今日の私の持ち株は、1銘柄で2万円を超えるような大きな下げ銘柄は無かったのですが、比率で言うと上げが15%下げが85%といった感じで少額のマイナス銘柄がたくさんあって、結果として大きなマイナスとなり久しぶりの爆損となりました。
30万円以上マイナスになった日を振り返って調べてみると、5月20日火曜日以来でした。
関税騒動のあった4月の上旬は、ほとんど毎日のように30万円以上のマイナスだったので、これ以降いかに良い日が続いてきたのかという事が分かります。
今後FOMCの利下げや日本の新首相が決まって、これによって材料出尽くしで下げが続くような事がない事を強く願っています。
さて、昨晩SBI証券での409A オリオンビールのIPO抽選がありました。
多くの方の報告同様に残念ながら落選でした。
まだ当選された方の報告を見ていませんので、人気があるんですかね。
後は楽天証券でも2名義分申し込んだので、多分ダメでしょうが期待せずに待っています。
IPOがダメでも上場初日の25日に購入してみようと思っています。
それから明日は、今日大きな増配の発表のあったシャンプー銘柄の9251 AB&Companyが大きく上がってくれる事を期待しています。
ただし優待に関しては、私は100株の2名義なのですがシャンプーを買うのに3,000円以上を支払う必要があるので、200株の1名義分に統合しちゃおうと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

