自民党の総裁が高市さんになりましたね。
株では、事前に買い増しておいた宇宙関連の186A アストロスケールや5595 QPS研究所などが、明日以降跳ね上がってくれて、先週のマイナス分を早く回復してくれる事を期待しています。
政治では、靖国参拝などで公明党との連立を不安視する声や外国人排斥など中国との外交を心配する声などが上がっていますが、総理となれば逆に言葉や行動に慎重になって雨降って地固まるになると思っています。
何にせよ、分かりやすく国民のためにひたすら働くと仰ってるので、素直に明るい将来を期待して応援したいと思っています。
更にやりたい事、やらなければならない事の一丁目一番地は経済政策だとも言っていたと思うので、大盤振る舞いの財政出動をしていただき、景気をサナエノミクスでバブル並みに押し上げてもらいたいと思っています。
明日からのご祝儀相場が今から楽しみです。
いっそ年末日経5万円位まで上げてほしいものです。
さて、私は株式資産の集計にカビュウプライムを使って集計していますが、その中に投資家タイプ診断と投資家偏差値があります。
私の場合は、投資家タイプはドラゴンだそうです。
無料版を使っていた時は、何とかポッサムという分散型となっていましたが、お金を払って登録できる口座が増えたらドラゴンに昇格となりました。
テンバガーになった銘柄がそんなに多い訳では有りませんが、集計ミスなのか毎月このドラゴンになります。
偏差値は81ととても高い数値です。
利益率などは偏差値50以下なので、これも集計のアヤだと思っています。
気休めですが、それでも良い評価は励みになるので、継続できるようにしたいと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

