
にほんブログ村
危険な犬種というとどんな犬種が思い浮かびますか?
グレート・デーンを特定犬種にしている県もあります。
確かにデンの大きさで人を襲ったりしたら大変なことになるのはわかる・・・
けど、デン好きとしては複雑な心境になったりします。
先代犬の愛華も飛龍も犬としてかなり穏やかな方だと思うしなぁ。
他よりも危険な犬種ってどんな基準で指定されたのか疑問です。
で、こんな記事を見つけて納得とは言えないまでも、少し別の方向から考えてみる気持ちになりました。
危険な犬を巡るドイツの試行錯誤
確かに危険犬種として犬を規制するより飼い主の免許制にするのはさすがドイツって感じです。
その免許制も特定の犬種だけじゃなく、どんな犬でも飼う場合に飼い主に講習やその犬と飼い主が一緒に訓練を受けるのを義務づけた上で許可するっていう方がもっと私的には納得できるんだけどな。
最近よく「大きな犬程温和しいんですよね」と言われますが、
大きくたって小さくたって穏やかなコもいれば気が荒いコもいるわけで。
よくお出掛けされる大型犬の飼い主さん達が、きちんと犬をコントロールする努力をされてるってことなんだと思います。
甘あまぁ~な私はもっと頑張らないと
ランキング参加中! ポチっとお願いします

にほんブログ村