こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。
やはりスポンサーに気を遣ってか謝罪・インスタ削除。
かわいそうと同情の声が相次ぐ中、インスタ再始動したら
まさかのさらにぶっ飛んだのろけが! すげー!
いやー反省じゃなくって、クソリプ削除でしたか!
謝罪文はオスカーの作文なんだろうな。
でも恋は盲目、あやめちゃんの笑顔すてきですよ!
もう怒っても仕方ないじゃん。
こうなったらヤマザキパンのランチパックも便乗して、
「抽選で〇組にロシア旅行プレゼント」の企画をぜひ!
さてロザリオの聖母会では19日、体育館にて
旭警察署の協力で不審者対応訓練を行いました。
さすが警察官。立ち方ひとつとっても
かっこいいです!それだけで攻撃されなさそう。
さすまたもただ振り回せばいいわけじゃ
ありません。効果的な使い方をレクチャー。
緊迫した説明に、聞く方も自然と背筋が
ピンとなってしまいます。
相模原事件(津久井やまゆり園事件)から丸2年。
ヒトラーばりに「障害者は生きている価値がない」と
凶行に走った容疑者に極刑を望む声がある中、
介護に絶望しての殺人事件も繰り返されています。
人はみんな弱いもの。誰かが孤立することなく、
支えあって生きていく世の中を目指していきたいし、
私たち自身も、支えられる経験をしていくことが
大事なのだと思います。