パラグアイに4-2!/トランプ△/どくだみ | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

 

 ワールドカップ前の最後の試合、パラグアイ戦を

4-2で勝利!半年ぶり!おめでとう!

 

 賛否両論あるでしょうが、スタミナ切れで

もう終わりと言われていた香川選手が

終了間際に1アシスト1ゴール!

監督も、選手たちも、ホッとしたのではないでしょうか。

 

 いよいよワールドカップは14日開始、

日本のコロンビア戦は19日、21時からです。

FIFAランキングだと、ウルグアイが31位、

コロンビアが16位です。ふおぉー。

本当によかった。頑張れ、ニッポン!

 

 

 世紀の米朝首脳会談が、12日

シンガポールで行われました。

うおーすごい、こんな瞬間が来るとは。

 

 ぎこちないし、停戦中の朝鮮戦争の

終結宣言など具体的なことがなく

物足りないという意見もありますが、

こういう瞬間を迎えられたのは

よかったのではないでしょうか。

 

 しかし、どうも横顔がこれまでの金委員長と

違う気もするけど・・・本物でしょうか。

まあいいか、国として共同宣言にサインし、

アクションの意思を示したわけですので。

 

 ただ、トランプ大統領、相変わらずサインが

三角すぎて読めません。これ本当に

ドナルドトランプって書いてるんでしょうか?

トランプさんかっけー!

 

 

 さて、梅雨の初期ということで、海上寮では

5月からどくだみが生い茂っています。

 

 はとむぎ玄米月見草~爽健美茶♪

どくだみハブ茶プーアール~爽健美茶♪

のどくだみですね。

 

 どくだみは、よく乾燥させて煮出して飲めば

どくだみ茶として飲むことができます。

名前の由来は、「毒矯み」(毒を抑える)

からだそう。独特の味ですので、

正直いやな人もいるかも。

 

 ちなみに、どくだみの場合、花のように見える

白い4枚のものは、花を包む葉っぱだそうで、

本来の花は、真ん中のトウモロコシのような

形のところに密集しているのだそうです。

もう白いのが花びらでいいじゃん!と

言いたいですが、そうもいかないんでしょうね。

 

 そんなわけで、この時期になると必ず

部屋の中でどくだみをため込む患者さんが出てきます。

でもそうすると、部屋がすごいにおいに

なってしまいますので、すみませんが

回収させて頂いています。

 

 でもどくだみで、賢くデトックスしたいという方、

一声かけて下さい。分かっていれば、

持ってって頂いても、大丈夫だと思いますよ。