こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。
叩かれていますが、「小室不倫」と見るたびに
「すわ眞子様大丈夫か?!」と思ってしまうのは
私だけ、ですよね。。。
しかし小室哲哉さんも妻の介護をし、
奥さんのKEIKOさんも、小室さんが莫大な
借金を抱えても支えてきてるわけで。
改めて結婚式の、「富めるときも貧しい時も、
健やかなる時も病めるときも」との誓いの
重たさを感じます。
稀勢の里、結局1月も途中から休場。
これで5場所連続の休場で、来場所は
進退をかけるとのこと。やめてぇ~!
なぜかつて大胸筋を痛めた時、
すぐ休まず、無理をしてしまったんでしょう。
今もそこをかばってて、練習もできないのか、
姿勢も高く腰が伸び切っています。
一場所でこれは戻らないよ。
確かに横綱以外で5場所も休場したら
果てしなく下まで番付落ちてしまうし、
そんなに休めないというのも分かりますが。。。
もういい年齢ですし、最後になってしまう
かもしれないけど、とにかく悔いの残る
相撲はしないでほしいです。頑張れ、稀勢の里!
そんなわけで(?)、インフルエンザが大流行。
インフルエンザ、だいたい男の方が大したこと
ないのに弱音を吐いて顰蹙を買うのですが、
実は本当に男性の方が重症化しやすいらしい
という論文が最近発表されました。
それによると、入院に至る率も、入院後
人工呼吸器をつかう割合も、男性の方が
多いそうです。
いやはや、やはり母は強しです。
まだまだ流行は続きそう。男性も女性も、
何とか重症化せず乗り切りたいですね。
今後もどうぞ、よろしくお願い致します。