すごい!単独受賞!/ゲス叩き | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

 

 10月3日、ノーベル医学生理学賞が発表されましたが、

今年は東工大栄誉教授の大隅良典さんが

オートファジーを見つけた功績で受賞されました。

すごい!奥さんは「ずぼらなのに」とのコメント

いやはや、内助の功、ですよね。

 

 スウェーデンも、日本人ばかりにこうして毎年

ノーベル賞をあげて大丈夫かなと心配になりますが、

それを押しのけるほど、優秀な業績を

残しているということなのだと思います。

 

 候補になっている研究を含めると、

日本の研究が世界に貢献した割合も

きっと少なくないのではと思います。

戦後なにもないところから、多くの努力で

これだけの業績を作って来られた先輩方に

改めて敬意を表します。

 

 今のところ日本は、中韓に比べてノーベル賞は

多いですが、これは過去の栄光とも言われます。

 

 上は文部科学省作成のグラフですが、中国には

もう10年以上前に世界的な論文数は軽く越されています。

中国は、SARSの時はモタモタ感がありましたが、

H7N9インフルの時はすばやく対応し、そのうえ

どんどん質の良い論文を出していて、驚きました。

グラフには韓国はないですが、こちらも今はもう

同じくらいか追い越されたかくらいだと思います。

 

 日本は資源のない国で、工夫で頑張らないと

いけない国なので、研究も盛んになってほしいなと

思いますし、今のノーベル賞ラッシュに浮かれず

謙虚に今できる努力をしていきたいものです。

 

 

 さて話は変わって、ゲスの極め乙女。等の

川谷絵音さんが、活動休止を発表しました。

 

 何でも未成年のほのかりんさんと飲酒を

したとのこと。ほのかりんさんも番組降板です。

 どちらの肩も持つわけではないのですが、

若気の至りで、大きなものを失うのは残念ですね。

2人とも才能もあり、努力もいっぱい

してきたのでしょうに。

若い人には、小さくまとまらず、いっぱい無茶を

してほしい!ですが、世の中には取り返しの

つかないこともあるので、難しいものです。

 

 しかし、未成年飲酒でほのかりんさんが

NHK降板するのは、やはりメディアに出る以上

自覚が足りない、仕方ないと思いますが、

川谷絵音さんは少しかわいそうな気も・・・

 

 いくらポエム気質でも、人の恋愛沙汰を

日本国中で叩くのは変な気がしますし、

大人のうち、周りで飲んでいる人が未成年か確かめ、

未成年だったら辞めるように諭している人って

そんなにはいないんじゃないかな?

 

 せめて2人にはそれぞれ本人なりの幸せを

ぜひ見つけてほしいものです。