台風9号、8時間ほど停電に | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは。海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

 

 先日の台風9号は、すごい雨風でした。

その前の台風が、大したことなかったので、

まさかこんな台風が来るとは。

 

 土地をゆったり使っていてよいのですが、

3つの病棟の間の移動は外を歩いてに

なりますので、台風の時は危険です。

木の枝が折れたり、どこからかがらくたが

飛んできたり。体も結構びしょびしょになります。

 

 海上寮は夕方から8時間くらい停電に

なってしまいました。いつもは停電しても

数分以内には点くのですが、今回は

遅くてやきもき。もう東電なにやっているのさ。

 

 ようやく日をまたぐ頃、電気が点きました。

やっぱり電気がないと何もできません。

明かりもクーラーもパソコンも使えません。

ニュースでは、千葉・茨城・栃木など広範囲で

停電があったとのことで、千葉県だけで8万戸

以上が停電していたそうです。

 

 あの雨風の中、夜遅くまで修理をして頂いた

東電の皆様は、本当にお疲れ様です。

海上寮としても今回の停電で、いくつか

課題が見えてきたので、さっそく対応できるよう

話し合いを進めていきます。