ご訪問ありがとうございます
船橋のレンタルスペース
OWLの奈保美です

私の高1、中3の娘は
2人とも市の合唱団に入って
いるのですが、
今月末にある定期演奏会に
向けて、今日も二人練習に
行って来ました。
来年は35周年記念に
ミュージカルをやるの
ですが、今年はプレシーズンと
言う事もあって、
ダンスナンバーをやるらしいので
すが…
曲を聴いてビックリ‼︎
それは懐かしの「グリース」の曲
だったんです

「グリース」は1978年に
上映された、
ジョン・トラヴォルタ&
オリビア・ニュートン=ジョン
主演のミュージカル映画なのですが
皆さんご存知ですか〜?
(古過ぎてご存知ないかなぁ〜
)

私は当時、多分
小学生一年生位だったん
だけど、6学年上の姉が
この映画にハマっていて、
毎日のように
ドーナツ盤のサントラを
聴いていました。
その時、映画は
見た事は無かったけど、
あまりにも姉が曲を
聴いているので
知らぬ間に私の中にも
深く焼き付いていました。
そして、
少し大きくなって、
ビデオを借りて観て、
私もかなり嵌っていたのを
覚えています

娘達が練習曲をかけているのを
聴いて、昔の懐かしい
思い出が蘇り、
娘達にも映画を
観せてあげたくなって、
ビデオをレンタルしました。
(結局、娘達は自分達が
踊る歌のシーンの
所しか観なかったの
ですが
)

いやー
本当懐かしいなぁ〜

大人になったからか、
昔観た時の様な高揚感は
無かったけれど、
もう○十年経つのに、
今だに沢山のシーンを
覚えていました。
ジョン・トラヴォルタの
ダンス、今観ても
カッコいい!!

それでね、凄いビックリ
したのが、つい懐かしくて、
オリビア・ニュートン=ジョン
の事もちょっとググっていたら、
「カントリー・ロード」
を歌っていたのが
オリビア・ニュートン=ジョン
だった!って事がわかりました‼︎
スタジオジブリの
映画は好きなのが
沢山あるけれど、
ベスト3に入る位好きなのが、
「耳をすませば」
なんですよね。
好きな理由の一つが
劇中に流れる
「カントリー・ロード」
で、当時良くカラオケでも
歌っていたのですが、
なんと!
この英語版を歌っていたのが、
オリビア・ニュートン=ジョン
だったんです!
(ご存知の方からしたら、
何を今更〜なお話でございます 笑)
改めて聞いたら、本当に
オリビア・ニュートン=ジョンの
声だー!
私がこの映画に惹かれた
理由が、今ようやく
わかりました。
「グリース」を観て
青春時代に感じた高揚感。
その感覚が
オリビア・ニュートン=ジョン
の声を通して
気づかないうちに
呼び起こされていたんだー
なんか今に
なって、こうして
2つが結びついた事…
これもきっと、
何か偶然ではないのかも
しれないですね。
遮断されていた
昔の記憶がすっと
現代に通り抜けて来た
様な感じです。
ちょっとマニアックな
お話になってしまいましたが。。
なんかほっとする歌声です
