ご訪問ありがとうございます
今日は弦楽部の役員の
お仕事でした。
会計係をしているのですが、
今日は部費の集金作業。
2か月が過ぎ、段々仕事内容が
把握できて来ました。
お金の管理はとっても苦手で、
今まで避けてきた会計と言う
仕事でしたが、家で黙々と
出納帳を付けたり。。
マイペースに出来る作業なので
思いのほか楽しんで出来ています。
(まあ、人のお金だからちゃんと
出来るのですが^^;;)
一方で、慣れてくると出て来る
悩みもあります。
やっぱり人間関係。。
お互いどんな人かわからない時期は
相手の事が新鮮に映りますし、
探り探り気も使いながら接するので、
あまり問題は無いですが、
人は慣れると段々自分を主張
したくなったり、遠慮がなくなるので、
相手の意見も聞きながら、
自分の思いもちゃんと伝えられる
よう、今意識している所です。。
今の会長さんは年下だけど、
とっても素敵なひとだなぁ~と
思います。
細やかな気遣いが出来るのに、
とっても大らかで自然体、
そして、場の空気を和やかに
するのがとってもお上手。
単に仕事が出来るとかでは
無く、人間力でみんなをまとめて
行かれる方だなぁ~と思います。
今日みたいに役員の仕事に
出かける前には、大抵仕事&
人間関係が円滑に進むために、
今日私が心掛ける事は
何か??
ハワイアンアロハタロットカードに
聞いて見ます。
今回引いたカードはこの3枚
正義・霧・技のカード
自分がガンガン表に立つと言うよりは、
人の力を上手く使いながら、後ろから
中立の立場でバランス良く対応して行く。。
そんな感じ。
今日はこれを意識しながら、
お仕事をしました。
中々いい感じにスムーズに
進んだような気がします
普段はなるべく直感を大切に
したいとは思って居るのですが、
どうしようも無く迷った時、
ヒントが欲しい時。。
カードはとっても心強い味方です