ご訪問ありがとうございます
とうとう梅雨入り。。
関東は風が強い1日でしたね。
今日は午前中から鑑定書作成。。
命術の鑑定はお客様との対面時間
以上に作成や検討に時間が
掛かります。
同じ星でも入る場所や一緒に
入る星によって、性質が変わって
来たり。。紫微斗数の命盤は
全部で約24万8千通り
物凄い数です
動物占いの様に○○はこういった
タイプって言う風にパターンが
決まっていると簡単なのですが^^;;
でもその分、色んな可能性が隠されて
もいます
そして午後は、以前美味しい葡萄ジュース
をくださった長野の親戚の叔母さんへの
お礼に(マスカット系のグリーンの葡萄の
ブレンドと、巨峰系の紫の葡萄のブレンドと
2種類くださったのですが、これがまた
めちゃくちゃ美味しかったです)
窓辺用サンキャッチャーを作りました
何日か前にもトライしていたのですが、
全く叔母さんのイメージが湧いて来なくて(^o^;)
日を改めての再チャレンジ^^でした。
ログハウス系の木のお家に合うといいな
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
サンキャッチャーのワークショップも
開催しております♪
窓辺用サンキャッチャー
・40センチ・・・4000円~
・30センチ・・・3000円~
・ミニタイプ・・・2000円~
ペンダント・・・2500円~
です。
ワークショップをご希望の方は
お気軽にお問合せください^^
定員は5名様までです^^