ご訪問ありがとうございます
近所にとても優しいおばさまが
住んでおられます。
(とてもおっとりとしたお上品な方なので、
「おばちゃん」と言うより「おばさま」って
言う感じ)
私が船橋に引っ越しをしてから
まる10年が経つのですが、
誰も知り合いの居ない中、
先ず初めに声を掛けて色々と
この辺りの事を教えてくれたのも
このおばさまでした。
花が大好きで、しょっちゅう庭いじりを
されているのですが、
お庭のアジサイや雪柳も少し株分けして
くださって、今では物凄く大きくなって、
アジサイはもうすぐ花を咲かせます
物凄く親しい訳ではないのですが、
いつも娘達を気にかけてくださって、
子どもの日にはケーキをくださったり
学校の帰りに声を掛けてくださったり。。
何かね、常に気にかけてくださる方が
いるって、本当に嬉しいし心強いです。
この間、長女の中学の入学の時にも、
大好きなケーキ屋さんのプリンを
くださったので、お礼にお手紙と
サンキャッチャーのストラップと、
娘達の合唱のチケットをお渡ししました
そしたら、「私、子ども達の、
歌声とか、大好きなんで公演観に
行かせて頂きますね~」とおっしゃって
くださいました。
いつも気にかけてくださって、凄く
心強いって言う事をお伝えすると、
「なんかね~子ども達がみんなスクスク
育ってくれたらなぁ~と思っているのだけどね、
私は自分の兄弟も子どもも、孫もみ~んな
男の子で、どう接していいのかわからなくって」
なんて、おっしゃってたのですが、
何か素敵な方だなぁ~と思いました
自分にもまだ小さいお孫さんがいらっしゃる
のに、よその子どもにまで中々出来ない
ですよね、きっと普通は。。
育児をしっかり終えられた年代の
方なのに、上から物を言う感じで、
あれこれ分かった風な事を言う事無く、
素直にわからないって言われる所が
又素敵だなぁ~なんて思いました^^
いよいよ娘達は明後日、本番です。
明日も学校が終わってから、
夜9時までリハーサル。。。
最近は本当に休み無く、きっと
疲れも溜まっていると思うのですが、
後少し
頑張って欲しいですo(^-^)o