ご訪問ありがとうございます
今日から2泊。。
娘達が二人で栃木の
おじいちゃん&おばあちゃんの
家に行きました
二人とも、自分たちだけで
電車って乗った事がなかったのですが、
春休みに何か一つはチャレンジ
して欲しくて、今回、電車で遠出に
チャレンジ
こちらからだと栃木の家まで、
3回乗り換えがあるのですが、
途中の特急電車の乗り換えがちょっと
難しい事もあって、今回は
特急電車まで送って、そこから
先ずは1回の乗り換えで、チャレンジ
して貰いました。
親の心配をよそに、スイスイと
無事におじいちゃん&おばあちゃんの
元に辿り着いたみたいです。
親が居ると安心しきってしまって、
どういうルートで行くのか全く
分かっていないですが、
自分たちだけになると、ちゃんと
やれるもんですね。
こうやって、余計な心配をして、
自分たちで出来る機会を、きっと
いっぱい奪っているんだろうな~
と思います
そして私は子ども達が居ない今日、
凄く自分の時間を楽しんでいます(笑)
おばあちゃん(義母)に電話で
「子ども達が居なくて、パパとママ寂しいん
じゃない?」って言われたのですが、
実はそうでも無くって
子ども達が居なくて気付く事が
いっぱいあります。
普段どれだけしゃべっているか(^o^;)
しゃべっていると言っても、
どちらかと言うと、
「○○できた?」
「○○してね。」
会話って言うより指示的な事が
圧倒的に多いです。
後は、娘の話を聞いたり。。
喋って無くても、何処かでやっぱり
気を張っているんだと思います。
春休みはこれが朝から晩まで続くので、
結構キツくて、どうしても
娘の話も適当に聞き流してしまったり、
口調が荒くなったり
たまにはちょっと離れて見る事で、
色々見える事もありますねo(^-^)o
おじいちゃん&おばあちゃんに感謝です