ご訪問ありがとうございます
鳴きはじめた蝉の声がこの涼しさの
せいかまた聞こえなり、なんだか
ピンと来ない夏休みが始まりました。
先週は毎日毎日色んな方とお話する
機会があって、気付きの多い、
なんだかとっても充実した1週間でした。
人とお話する事で、今の自分の
状態を再確認したり、色んな気持ちを
思いだしたり。。ヒントを与えていただい
たり。。。o(^-^)o
さて、今週末は私の住む船橋の
市民祭りがあって、昨日今日と
家族で出かけて来ました。
各地域毎のお祭りの形があって
面白いですね。
船橋の市民祭りは船橋駅付近を
その期間と時間だけ歩行者天国に
して、昨日は様々な団体がフリーマーケットを
出したり、色んな体験コーナを設けたり。。
そして今日は夜店が立ち並ぶ中、
よさこいや、おみこしや、ばか面踊り
のパレードなどがありました。
ばか面踊りでは団体ごとに山車に乗って
パレードします。
この狐のお面をかぶって、踊っている人。。
(とっても踊りが上手だったのですが)
実は。。。
中学生?か高校生!?(ノ゚ο゚)ノ
中には小学生でこのメインの狐を
踊っている団体もあったり。。。
みんな、ビックリするほど動きがリアルで、
目が釘付けでした
こんな素敵なお面をかぶっているのも
実は高校生位の女の子。。
こんな若い子達が先頭に立って、年配の方たち
と一緒に街を盛り上げているのって、とっても
素敵な事ですよね
明日からいよいよ本格的な夏休み。。
沢山楽しみたいなぁと思います(*^o^*)