いつもご訪問ありがとうございます
ゴールデンウイーク後半に家族で
長野県安曇野に行って来ました
長野県に行ったのは初めてではない
ですが、本当に景色が綺麗で、
今回も、雄大な自然から沢山のエネルギー
を頂きました~
先ずは初日。。
長野県に住む旦那さんの叔父・叔母
さまたちと松本で会い、美味しいお蕎麦屋を
御馳走になってから、松本城見物。。
お天気が良かったからか、後ろから後光が
でも、帰り際に見たひときわ大きな雲。。
気になって、思わず写真をとりました。。
天気予報のお天気マークを見て、
傘を持たずに長野に来た私たちでしたが、
まさかその後、度々雨に泣かされるとは、
この時は思いもよらず。。
次の日は、NHKの朝ドラのロケ地にも
なった、「大王わさび農園」と言う所に
行きました
ドラマを見ていなかった方にはさっぱり
分からない内容ですが、主人公の
嫁ぎ先のお蕎麦屋さんを営む家族が、
お店を火事で失った後、新たに移り住んだ
お店のセットがあった場所です
見渡す限りのわさび農園の敷地内に綺麗な川が
流れていて、その対岸に
こんな感じのお店があったのですが、
今やセットはすっかり無くなり。。。
これだけに~(;^_^A
そして、その後もう一つのロケ地がある
と言う、「国営南アルプスあずみの公園」に
移動しました
そこでちょっとしたトラブルが
切符を買いに行ってくれた旦那さんと
次女が、預けた私のお財布を
券売機前に忘れて来てしまったのですが、
レストランのランチのラストオーダがせまり、
慌てて移動した私たちはそれに気づかず
食券を買う時初めて財布が無い事に
気づきました~
旦那さんと次女が慌てて券売機の場所に
向かった直後突然のお天気雨と雷が
そして同時に館内放送で自分の名前が
デカデカと響き渡り。。。 (〃∇〃)
有難い事に無事に財布は戻って来たの
ですが、お天気雨はいつの間にか
本格的な雨に変わって行きました
長くなってしまったので、
又続きは明日です~