新しい家族 | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

ご訪問ありがとうございますドキドキ


我が家には烏骨鶏がいます目



私の叔父が鳥好きで、自分の実家の

京都の山に自分で大きな大きな鳥小屋を

作り、そこで何十種類もの鳥を飼って

いるんです。(見たことも無い、南国の

大きくてとても派手な柄をした鳥や、

九官鳥やら、文鳥やら。。。)


そしてその中に烏骨鶏も居るのですが、

その叔父から空輸で烏骨鶏のヒナを送って

貰って以来、烏骨鶏を飼っています


が、年を重ねる中で、病死したり、

猫に持って行かれたり。。。ブタネコ 天使


数が減る度にまたヒナを孵しでずっと

来たのですが、最近はオスも年を取ったのか、

ヒナが孵らなくなりましたしょぼん


それである機関を通して、東京から

5羽の烏骨鶏を送ってもらう事になった

のですが、

今日そのヒナたち(メス5羽)が我が家に

新しく仲間入りしました~ニコニコ




こんな箱に入って。。ヒヨコ


幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ




そして中を開けると。。。

幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ

思ったより大きいのが、箱のヘリに

飛び乗って来て、ビックリしましたビックリマーク




少し慣れて、箱の外に。。。

幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ




外に出て餌をモリモリナイフとフォーク
幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ



烏骨鶏の世界にも、嫉妬やら、先輩後輩やら

色々ありまして。。。



オスはメスを守ろうとするんで、新しい

メス達にもとっても優しいんですラブラブ



が、メスは早速突っつきまくっていましたドクロ



因みに餌をやっても、必ずオスが様子を

見てから、メスを呼んで、それから

餌を食べるんですよ~o(^-^)o



紳士的なんです♪



名前は5羽なので、KARAの5人の

名前になりました(;^_^A



(ややこしくて覚えにくいあせる



来年には美味しい卵を産んでくれそうですドキドキ



ペタしてね 読者登録してね