創作な日 | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

ご訪問ありがとうございますドキドキ


以前、ハワイに行った時に買った

くまのぬいぐるみ(名前は「アロハちゃん」)

を下の娘がとても気に入って可愛

がっている。


と言う記事を書かせて頂いた事が

あるのですが、


アロハちゃんの写真  




その後も飽きるどころか、

益々愛情が深まっている様で、

まだ買って4ヶ月と言うのに、

既にあちこち破れて修理したり

しています(^o^;)


ご飯を食べる時も、お出かけ

する時も、寝る時も。。

いつも一緒。



来週、出かける旅行にも勿論

アロハちゃんを連れて行くと

言っているのですが、


皆の荷物の準備をしていた時。。、



「アロハちゃんの着替えも持って

行きたい~♪」


と言いだし、それを聞いた創作大好き

な、上の5年生のお姉ちゃんが、

思い立って、アロハちゃんの洋服を

作ってくれました音譜



幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ

こんな帽子と。。



(上から見るとこんな感じ(^o^;))


幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ



幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ

こんなスカート。。。




アロハちゃんに着せると。。。



幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ


こんな感じになりましたドキドキ

(ピンクの上の服は下の娘が

作りました。)


(アロちゃん、娘の手垢で大分

黒ずんでいますあせる



そして、母は頼まれていた、

合唱団の電子ピアノとピアノ台の

カバーがようやく完成しましたニコニコ



団の指定の布だったので、

ちょっと地味ですがあせる



幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ




幸せは小さな日常に♪おかもっちゃんの生きるヒントブログ


少し刺繍でもして、明るくしようかな~

なんて思います音譜


金曜日も良い1日をお過ごしくださいドキドキ




ペタしてね 読者登録してね