ご訪問ありがとうございます
まだ、梅雨が明けていないのに、
連日凄い暑さですね
私には小5と小2の娘が2人います。
自分の娘なので、勿論、二人とも
可愛く思っていますが、我が子と言えども
時には衝突したり、カチンと来たり、
イライラさせられたり。。。
そう言う当たり前の感情を持つことも
ありますが、子ども達の事を
「可愛いなぁo(^-^)o」
と思う、好きな表情があります
一つは学校から帰って来て、
「ただいまぁ~」
と言う時の表情です
小さい頃は子ども達の1日を
お母さんは全て把握していますが、
幼稚園や学校に行く頃から、
おかあさんの知らない子どもだけの
世界が出来ます。
その子ども達の世界の中で、
どんな楽しい事や、新しい事が
毎日あるんでしょうね。。。。
帰って来た時の足音でそのワクワク感
が伝わって来て、顔を高揚させながら、
「ただいまぁ~」
と言う子ども達の顔を見ると、
暫くの時間離れているせいもあるのか、
とても娘を眩しく可愛く感じます
(時にはしょんぼりして帰って来る
事もありますが)
そして、もう一つは、意外(!?)
かもしれませんが、
「泣いてる顔です」
(アピール泣きでは無くて)
本気で泣いてる時、くしゃくしゃの
顔に涙がぽろぽろこぼれている
顔を見ると、可笑しくて、
慰めるのをそっちのけで、
思わずニヤリと笑ってしまう時が
ありますo(^-^)o
わ~っと感情をあらわにする姿、
大人にとってはとっても小さな
事なのに、全身で表現する姿を見ると、
(自分にゆとりがある時ですが)
とても可愛く感じます
勿論、この二つ以外にも沢山
ありますが、子どもの表情って、
素直でコロコロと変わって、
観察すると、飽きないです
皆さまは、どんな表情が好きですか~?
今日も良い1日をお過ごしくださいね
