龍馬伝、とうとう終わってしまいましたね。。

今年は龍馬ブームと言うことで、龍馬が
がどういう風に殺されたのかなど、
検証している番組を夏頃に見たのですが、
その番組で、龍馬は秒殺されたと言う解説を
していたので、私の中でずっと一瞬のうちに
命を奪われるイメージを持っていました。
なので、福山さんがどんな風に龍馬の最後を
演じられるのか、凄~く興味がありました

正直、イメージとは違って、思ったより会話を
沢山交わすシーンにぢょっと違和感を持ったの
ですが、でも命が尽きた瞬間、色んな思いが甦って
きて、番組の最後の最後まで泣きっぱなし。。(^_^;)
今回は、香川照之さんの演技にもの凄く胸を
打たれました

中岡慎太郎30歳、龍馬が33歳
僅か30歳前後の若者達が、こんな国を変える
大業をやってのけた事を思うとその思いに本当に
胸が熱くなります。
僅か150年前に生きていた、当時の人達の熱い思い
が今の平和な日本を作ったんですね。
今の日本を見たら龍馬はどんな風に感じるので
しょうか。。
龍馬の話で度々熱くなってすみません

お付き合い頂いた読者の方、どうもありがとう
ございました
