龍馬伝 | レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL  【JR線・東武線・京成線「船橋駅」より徒歩7分】  〔防音機能付き鏡張り〕 

レンタルスペースOWL(オウル)はヨガ・ダンス・リラクゼーション・セッション・ワークショップ・講座・打ち合わせなど、多目的にご利用いただけます。
活動場所をお探しの方、自分でサロンを持つには負担を感じる方が、気楽にご利用頂ける場所をご提供しています!

肌寒くなってきましたね雪の結晶季節は少しづつ

進んでいますね。



さて、またまた龍馬伝。見てない方は

すみませんあせる


後、2回?で終わるそうなんですが、

クライマックスで毎週心揺さぶら

れる内容が続いているので、又書きたくなり

ました(又来週も書いてしまうかも(^o^;))


昨日はいよいよ龍馬が大殿様に、

大政奉還をしたいから、幕府に手紙(建白書)

を書いてくれ~ビックリマークとお願いする所まで来たの

ですが、


龍馬、後藤象二郎、山内容堂公と3人の

シーンはかなりしびれてしまいました~ラブラブ


みなさんは、大きな「覚悟」をした事はありますか?


生きていく上では、大なり小なり、色んな覚悟を

して、前に進んで行きますよね。


大きな覚悟だと、結婚とか、転職とか、出産とか

。。。そうものがあるでしょうかはてなマーク。。。


私自身の一番大きな覚悟をあげると、やっぱり、

結婚と出産が挙がると思います。

人生が物凄く大きく変わる事なので、私にとっては

大きな覚悟だった訳ですが、でもそれは、

せいぜい私と私の家族達など、私と関わるとても

小さな範囲の人達にしか影響を及ぼす事がない

覚悟です。


でも、昨日の龍馬達3人の覚悟と言うのは

とてつもなく大きな覚悟ですよね叫び


下手をしたら、自分の命も無くなるかもしれないし、

家族、部下、藩、そして、日本全部が全部に影響を

与える凄い事をしようとしている訳ですよね。


相当な覚悟が無いと出来ない、どれだけの重責が

あるのか計りしれない覚悟ですよね。


だからこそ、とてつもない覚悟をした3人が、

とても素敵に見えましたラブラブ


身近でここまでの覚悟をした人見たことない

ですから(^_^;)


今の政治家さんにもそんな熱い覚悟は

ないですもんね(;^_^A


そして、後藤象二郎さんが、龍馬を妬んでいた、

と容堂公に激白するシーンもぐっと来ました。

自分の一番見せたくない心情を、自分の

上司にさらけだすのは、ある意味とても屈辱的

で、勇気のいる事ですよね。

志の為に、自分のプライドをかなぐり捨てて

ぶつかった象二郎さん、正直始めは嫌いでしたが

どんどん好きになって来ました恋の矢


近藤正臣さんもとてもオーラのある役者さんです

よね。目の表現が凄いです目


後、2回ビックリマーク


来週はいよいよ大政奉還。楽しみです音譜