海神くんの南関東鉄火場にて -18ページ目

本社ビルなんて平屋のプレハブでいいだろ(笑)

1: 西独逸φ ★[sage] 2013/01/06(日) 09:16:32.30 ID:???0 AAS

キリンホールディングス(HD)は、現本社ビル(東京都中央区新川) と、傘下のキリンビール本社ビル (渋谷区神宮前)を売却する方針を固めた。

周辺の不動産の売買状況から、売却価格はHD本社ビルが50億~10 0億円程度、キリンビール本社ビルは 100億~200億円程度を見込んでいる。売却総額は150億~30 0億円程度に上る見通しで、相次ぐ 海外企業の買収で増加した有利子負債の圧縮に充てる考えだ。

キリンHDは、東京都中野区の賃貸ビルに本社機能を移し、年内にグル ープの主要部分も移転する。

同社は、少子高齢化で主力の酒類事業が今後縮小することが見込まれる ため、海外市場に活路を見いだしている。

これまで豪ライオンネイサン(2009年、2300億円)、ブラジル ・スキンカリオール(11年、3038億円)など 海外企業の買収を進めてきた。

これに伴い、有利子負債は06年の3027億円から11年には1兆1447億円に膨らんでいる。

ソース 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130106-OYT1T00 021.htm?from=top



港区芝にあるNECの本社ビル、あそこまで高層化する必要があるのか前々から疑問に思ってたんですがね。高層化しないとスペース作れないほど仕事量があるとも思えないし。まあ、近いうちにNECスーパータワーも売却されるでしょうけどね。売却後はホテルにすると結構いけるんじゃないかな。東京タワーも近いし。ちなみに売却先は間違いなく三井不動産でしょう。あそこ一帯、三井のシマですから。


要は本社なんてのは会社の定款に乗っける為の住所だから見てくれとか関係ないと思うけどね。社長宅の庭の犬小屋でもいいわけだし(笑)。

さすがにこんな考えじゃ馬鹿扱いされそうだけど、下手に賃貸ビル本社にするよりはマシな気がするんだけどね。でも本社ビルを豪華にするのは資産価値高めていざという時の資金作りが目的だろうから結局は本社なんて適当でいいんだよね。どうせ見晴らしがいいとか自慢してるだけだし。

携帯無くても何とかなるもんだな

実は大晦日から本州の山奥に仕事で出掛けてまして、そこポケベルと固定電話以外の連絡手段使えないんですよね。つまり携帯は圏外なわけです。

というわけで、一週間ぶりに携帯が圏内の所にやって来たのでブログ書いてるところです(もう千葉県ですが)。

もちろん競馬なんざ無理だし、結果も調べられないんで、報知オールスターCの結果も知りません。

とりあえず、一週間でウン十万の収益にはなったので、川崎記念の週は一週間休んでパアーっと金使いたいと思います。まずは溜まったアニメを見ないとね。




現在総武線快速に乗っています。

KEIRINGP予想

◎浅井
〇深谷
▲長塚
△岡田


2車単⑧⑨ー⑧⑨⑥⑦


武田は買いません。展開も向かない感じだし。


ちなみに明日はコミケ最終日ですが、仕事の後はスーパースター王座決定戦買うと思うので、コミケには行けません。コミケ行く方は欲しい物ゲットで頑張ってね。