みなさん、こんにちは
グローバルキッズメソッド貝島店です
本日の活動は、
足尾銅山に出かけようです
みんなの様子を見てみましょう
本日は足尾銅山にお出掛けに行きました
鹿沼市と日光市では気温は下がるのかなと
足尾町に入ったとたんに雪が降っていました
到着してトロッコ列車にのり出発します
ガタンゴトンと、トロッコ列車に乗車して
進みます
おーいお友達に声を掛けていました
外の景色も観ながら楽しみました
次に見えるのはトンネルです
なにが見えるかドキドキです
トロッコ列車とお別れして
歩いて散策します
昔の足尾銅山、銅採掘の様子をじっくり
観てみました
資料館では綺麗な鉱石や模型などを見てみました
真剣に観察してどんな物があるか
じっくり楽しみました
実際に触ってみようのコーナーでは
大きな銅の固まり(20㌔)を実際に持てるか
挑戦してみました
重〜いビックリですね
外へ出るとさく岩機体験コーナーでは
ボタンを押すとガガガと振動がきました
最初はみんなビックリしていました
本物のお金役12㌔
持ち上げられるかな
とてもずっしりしていて重かったです
楽しかった足尾銅山も終了
とてもいい思い出になりました
本日のブログはここまでです
NEXT貝島店活動は
「球技(バスケット)」です。
*************