みなさん、こんにちは![]()
グローバルキッズメソッド貝島店です
本日の活動は、
お茶会③ です![]()
みんなの様子を見てみましょう![]()
本日もお茶会を始めて参りましょう![]()
まずは、みんなで正座をしながら、スタッフからのお話を聞きます![]()
気持ちが落ち着かない時、モヤモヤイライラしてしまう時、
そんな時に美味しいお茶を飲んで、
美味しい上生菓子を食べて、
その後どんな気持ちの変化があるのかを、感じてみましょう![]()
今回も、鹿沼市にある松風堂さんにお願いをして、
上生菓子を作っていただきました![]()
10月ということで、
ハロウィンのオバケ
の上生菓子です![]()
可愛いですね![]()
![]()
1・2回目を経験しているお友達から、始めていきますよ![]()
お隣のお友達に、「お先に、、」と伝えてから、
和菓子を受け取ります![]()
和菓子をいただくための、懐紙の折り方も覚えてるかな![]()
お茶をいただきながら、
「お茶を飲むとあったかい、、」と 言葉にしたお友達がいました![]()
心のこもった言葉に、スタッフも温かい気持ちになりました![]()
ゆっくり味わいながら、笑顔になるお友達![]()
お友達のために、お茶点てに挑戦する姿もありました![]()
![]()
受け取ったお友達も、美味しそうな表情をしていました![]()
お茶点てに挑戦したいお友達が続々と![]()
![]()
最後に、気持ちの変化があったか聞いてみました![]()
「気持ちが落ち着いた」「ほっこりした」と
教えてくれました![]()
また、チョコレートと上生菓子の甘さの違いに気がついたお友達![]()
チョコは、ミルクの甘さとコクがあって
上生菓子は、油っこくない甘みがあると
教えてくれました![]()
![]()
素敵な気づきを共有できましたね![]()
本日のブログはここまでです![]()
NEXT貝島店活動は
「りんご狩り」です。
*************










