みなさん、こんにちは![]()
グローバルキッズメソッド貝島店です
本日の活動は、内容を変更して
ミニゲーム です![]()
今日はお天気がとても良く
午前中は近くの公園に行くことにしました
久しぶりの公園遊びで
みんな気分はルンルンです



まずは遊具で遊びました
そして、やっぱり滑り台は楽しいね

みんな何度も何度も滑りました
その後は、鬼ごっこです



必死に走るお友達
代わる代わる鬼になって
鬼ごっこを存分に楽しみました
公園からの帰り道に
お友達のお弁当をピックアップ
キチンとお会計をしてお礼も言えました

午後の活動は、お友達からのリクエストです
①ドッチビー
2チームに分かれて戦います


チーム名を付けよう
ということで
「カラフルチーム」
vs 「レインボーメガキングチーム」
と名付けられました
では、ゲーム開始

みんな上手にディスクを投げています🥏
3試合の結果、「レインボーメガキングチーム」の2勝となりました
②ドッチボール
次はチーム変えをして、名前も変更
「?!?!?!?チーム」
vs 「レスキューフルーツチーム」
の対決です
コート内を駆け回って
ボールを当てたり当てられたり

結果は…2勝1敗で「?!?!?!?チーム」
の勝ちでした
③縄跳び
みんなそれぞれ
前跳びや二重跳び、綾跳びなどに挑戦しました

前跳びの上手なお友達
④高跳び
自分で跳ぶ高さを決めて挑戦します
出来るだけ高い段を跳び越えられるように
助走を長くして加速します





低い段から少しずつ高くしていったり、
すでに高い段を跳べるお友達は、
失敗なく跳べるように
それぞれのチャレンジが続きます

全身を使って大ジャンプ



みんな成功した時は大喜び

やったね


今日は一日、楽しんで
たくさん体を動かしました
本日のブログはここまでです![]()
NEXT貝島店活動は
「工作教室」です。
*************
2022年1月、
宇都宮市鶴田町ヨークタウンに
同敷地内3店舗となる児童発達支援がオープン!
●グローバルキッズパーク●
鶴田店ファン
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
4月には小学生以上のお子様を対象とした
放課後等デイサービスのオープンも予定です!
さらに、
2022年2月には矢板市で
放課後等デイサービスがオープン!
●グローバルキッズメソッド●
矢板店
ホームページ等にて続報をお待ちください♪そのほか、4月に小学1年生になる
お子様のご見学やご相談も
県内各店舗でスタートしています!
↓↓↓お気軽にお問い合わせください↓↓↓
お電話≪028-666-5910≫
または≪専用お問い合わせフォーム≫から











