みなさん、こんにちは🎵

グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は、

玉入れです星


いっぱいボールを拾っては投げて、汗をかきました爆笑



カゴは、高さがなく入れやすいものを使用しました。
これなら小さなお友達でも安心ですおねがい


みんな、最初のボールをひとつずつ持って、準備完了です❗
床にボールが散りばめられたら、いよいよゲームスタートですウインク


ボールは、少し離れたところから投げ入れるルールで行われましたニコニコ
よーく狙って、ポイッと投げてみよう!!


カゴの中のボールがすごい量になりました!
みんな上手に投げ入れることが出来ている証ですねウインク


もちろん、プレイが終わったら数を数えましたチュー
チームごとに、それぞれ何個入っていたかな!?


続いては、
チームは関係なく...全員で、スタッフの背負うカゴを目掛けて投げます照れ


みんなでドタバタ大盛り上がり爆笑爆笑爆笑
カウントがゼロになるその瞬間まで、プレイは続きました🎶


結果は、50個以上!!
いっぱい入れることが出来ましたね。お疲れ様でした😆🎵🎵


最後はみんなでお片付けです。
玉入れ本番のように、ノリノリでお片付け出来ました💃




本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

 

NEXT貝島店活動は

「サーキットトレーニングです。

 

 

 
*************
 
2022年1月、
宇都宮市鶴田町ヨークタウンに
同敷地内3店舗となる児童発達支援がオープン!
 
●グローバルキッズパーク●
鶴田店ファン
*店舗の詳細はブログから*
 
4月には小学生以上のお子様を対象とした
放課後等デイサービスのオープンも予定です!
 
さらに、
2022年2月には矢板市で
放課後等デイサービスがオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
矢板店
ホームページ等にて続報をお待ちください♪
 
そのほか、4月に小学1年生になる
お子様のご見学やご相談も
県内各店舗でスタートしています!
 
↓↓↓お気軽にお問い合わせください↓↓↓
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*