みなさん、こんにちはルンルンキラキラ

グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

サニクリーンお掃除教室です晴れ

みんなの様子を見てみましょうニコニコルンルン


サニクリーンさんと一緒に、今日は

トイレ掃除🚽と雑巾のしぼり方から干し方まで

教えてもらいました!!キラキラ



まずは、トイレ掃除についてお話がありましたキラキラ

トイレの、周りにはバイ菌や汚れがたくさん

付いていますアセアセ

もし、汚れてしまったら拭いて綺麗にしましょう!!

お約束もしましたルンルン

トイレの種類も3種類ありビックリですねおねがい


次に、ぞうきんのしぼり方を教えて貰いました口笛

広げて、半分に折りさらに折ります笑い

絞って肘が曲がらないように気を付けながら

絞りますラブラブ



さっそく、バケツで雑巾をしぼりますキラキラ

上手に出来るかなー!?ラブラブ

挑戦しますニコニコ!!



上手にしぼれていますねラブラブ

力いっぱいしぼっていきますキラキラ!!

水が垂れなければ大丈夫ですよOK気づき



次のグループに交代します拍手

みんな上手にお話を聞いたように頑張りましたルンルン

ぎゅーっとしぼれましたキラキラ




先ほどしぼったぞうきんで、床掃除をしていきますキラキラ笑い

綺麗に拭いていきますよ!!

ポイントは膝は付かずにおしりを上げる事がポイントですルンルンイエローハーツ


スピードが早いお友達もいました!!ピリピリ

上手にピカピカに拭く事が出来ましたグッ

雑巾はどうかなー!?アセアセ

真っ黒に汚れていましたタラー


真っ黒の雑巾をすすいでいきますキラキラ!!

よく雑巾を揉んですすぎましたニコニコ

また、しぼって最後は干して終了ですラブ



たくさんしぼって、上手にみんなお掃除マスターになれましたウインクキラキラ

最後に頑張ったみんなを見てサニエルくんが

遊びに来てくれましたルンルン



今日頑張ったお友達にサニクリーンさんから

賞状とペン立てのプレゼントを頂きました🎁

大切に使いましょうねおねがいキラキラ




ぞうきんのしぼり方から干し方まで教えていただき

またトイレ掃除の仕方、トイレの種類などたくさん

教えて頂きました!!キラキラ

これからも実戦してみましょうねおねがい




本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

 

NEXT貝島店活動は

「リバーシです。

 

 

 
*************
 
2022年1月、
宇都宮市鶴田町ヨークタウンに
同敷地内3店舗となる児童発達支援がオープン!
 
●グローバルキッズパーク●
鶴田店ファン
*店舗の詳細はブログから*
 
4月には小学生以上のお子様を対象とした
放課後等デイサービスのオープンも予定です!
 
さらに、
2022年2月には矢板市で
放課後等デイサービスがオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
矢板店
ホームページ等にて続報をお待ちください♪
 
そのほか、4月に小学1年生になる
お子様のご見学やご相談も
県内各店舗でスタートしています!
 
↓↓↓お気軽にお問い合わせください↓↓↓
 

 

ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*

 

  • #かんたん投稿