みなさん、こんにちは晴れ
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし
 
本日の活動は

「的当てゲーム」です。


何点取れるかなキョロキョロ!?



的当てゲームとは、次の画像のように
点数の書いてあるマットを床に敷いて、
運動会の玉入れの球を投げるゲームですニコニコ🎵


緑色のところは1点、黄色いところは2点、赤いところは3点です。
3球投げて、球が乗っているところの点数を足し算します。
次の画像の場合は、1+1+2で4点となりますウインク


赤チームと青チームに分かれましたが、今回は個人戦です。
上位3名まではメダルがもらえるようです❗
がんばりましょうプンプン炎


ゲームスタート!
どれくらいの強さで投げたら真ん中に転がせるだろう??
1球投げるごとに、手応えを噛み締めていきますニコニコ


3球投げ終わったら、マットの上の球を自分で回収します。
もちろんその前に、何点とれたかの計算も忘れません照れ


斜めの位置に移動してみたり、壁際に出来るだけ離れてみたり、
腰を屈めてみたり、強めに投げて別の球を弾き飛ばそうとしたり、
みんなそれぞれの工夫が見られましたチューキラキラ


3点が取れると嬉しいけれど、得点の計算が難しくなりますびっくり
スタッフと一緒に、ゆっくり確認しましたウインク


3球投げて、点数を計算して、球を回収して次のお友達に交代。
代わり番子に3周チャレンジすることが出来ましたおねがい


メダルをゲットしたお友達で記念にパシャリ📸 おめでとう🎉✨😆✨🎊
みんな次のチャレンジもがんばってね👊😆🎵



本日のブログはここまでですニコニコ

  

NEXT貝島店活動は

「サーキットトレーニング」です。

  

 

*************
 
2021年3月、宇都宮市
新たに放課後等デイサービスがオープン!
 
●グローバルキッズメソッド●
鶴田店プラス
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*
 
●グローバルキッズメソッド●
中今泉店
*店舗の詳細は≪ブログ≫から*

 

 
それぞれ学習支援に加えて
制作活動に特化した店舗となります!
 
さらに!
 
同じく2021年3月、益子町に初出店
 
放課後等デイサービス
●グローバルキッズメソッド●
益子店
*店舗の詳細は
 
児童発達支援
●グローバルキッズパーク●
益子店
*店舗の詳細は
 
パソコン活動や感覚統合器具を導入し
お子様一人ひとりに合わせた
支援を行なわせていただきます!
 
ご見学やご相談も随時受け入れております
下記ホームページからお気軽にご連絡ください♪
 


ホームページから各店舗の活動ブログを

見ることができるので是非ご覧ください

 

 放課後等デイサービス

グローバルキッズメソッド

 http://gkids-method.com 

 *活動の様子は≪こちら≫から*

 

児童発達支援

グローバルキッズパーク

 https://gkids-park.com 

*活動の様子は≪こちら≫から*