みなさん、こんにちは太陽
グローバルキッズメソッド貝島店ですてんとうむし

 

本日の活動は

 リトミックですイチョウ

 

みんなの様子を見てみましょうお願い




今日は久しぶりにリトミックを行いましたルンルン先生のピアノに合わせて色々な生き物や物になりきりますキラキラこまは愉快なリズムに合わせて回って、、音が低くなると共に倒れます!次はかえるですカエルピョンピョン跳ねますブルーハート


ピアノの音をよく聞きながら次は何になりきるのか考えますチュー分からない時はスタッフを見て真似しますグッキラキラ


きちんとみんな同じ方向へ進むことが出来ましたウインク虹合計で8種類の生き物や動物になりきりましたOKキラキラ


次は先生の真似っこゲームをします爆笑流れ星先生がやった動きを覚えてリズムに合わせて同じ動きをします!!最初は簡単な動きでもどんどん難しい動きになってきましたアセアセ


合わせていたリズムは音楽に1番よく使われるリズムだそうです音符覚えられたかな??


次は足も使ってさっき教わったリズムに合わせて動いていきます口笛足をドンドンと鳴らしたら手をパン!!実はこのリズム「WE WILL ROCK YOU」の曲に合うリズムで曲に合わせて行ってみましたおねがいラブラブ


サビの部分は手を2回パンパンと叩いたらバンザイ!よく曲を聞いてこの2つを使い分けていきますグールンルン


久しぶりに「紅蓮華」も踊りました音符久しぶりでもみんなとっても上手でした拍手ピンクハート


列ごとに動きもきちんと合っていましたラブキラキラ


最後はみんなで丸くなり「エビカニクス」を踊りましたかに座


たくさん動いた日でしたルンルン



 

本日のブログはここまでですニコニコ

 

 

NEXT貝島店活動は

「サーキットトレーニング」です。

 

 

ホームぺージ ホームページアドレス ホームぺージ

 

 http://gkids-method.com 

 

各店舗の≪活動ブログ≫もホームページから

見ることができるので是非ご覧ください

 

 

 

 

・新型コロナウィルスで外出が心配⋯
・自宅ではなかなか勉強に取り組む習慣が⋯
という方へ朗報です!
 
グローバルキッズメソッドは
6月1日より
在宅学習療育サービスを開始します!

 

本サービスは、一部店舗で導入されている

対話型アニメーション教材“すらら”を

無料でお貸しするノートパソコンなどを使用して

ご家庭で取り組むことができます。

 

すららの使い方から進捗管理、

学習についてのアドバイスなどを

メールやお電話で担当者と連絡を取りながら

進めることができるので安心!

 

まずはお気軽にご利用店舗まで

お問い合わせください。

 

★『すらら』については≪こちら